マガジンのカバー画像

こころ(心)ごと・コトタマごと

75
心について触れた記事のまとめ。【コトタマ】についてのことや、コトタマ的個の経過(笑)…どちらもご参考まで
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【イナカの家と住人のこと(2024)】28・家族を越えて共有する出来事に[+「今」時の解説]

前回お話しました処置法が決まるまでは、 入院して1ヶ月間くらいの出来事。 その間に… 病院側から面会謝絶対策として、荷物の受け渡し時に一方通行ではあるが録画映像で姿を確認できる制度ができたからどうかとお話をいただきました。 ただ調子の良い様子ばかりではないかも…とも。 こちらとしてはどんな状況であれ現状が分かるだけでもありがたいので、そこは受け入れお願いをしまして、 入院後スマホで撮っていただいた写真以来目にした父の姿は、絶食状態(点滴はしていました)でありながらもピ

【イナカの家と住人のこと(2024)】27・求められる決定や状況判断…選択のまなび

父、治療のための入院生活… 父は、まず胃の中のいっぱいになってしまったものを吸引することからはじまりました。 私たちは、父とコミュニケーションが取れない状況でできることを考えつつ、入院のための荷造りをし届けることから。 病棟に入れるのは一人のみだったので私がやり取りをすることになりまして、 受付で荷物を預けるに終わらず面会できないために質問やお願いをすることもあり、それが多かったのか… 「お父様は大切にされているんですね」と言われました。 入院時の出来事もあり、うる

【ご来訪】イきる話と野草ざんまい [+おもいで・創作記録]

ちょうど2年つづけて、 ゴールデンウィークにお越しくださった来訪者さま。 昨年のメインはコンポスト用の箱づくり。 ちなみに1年たち、 乾燥していますが、こんな感じになりました。 今年は、 「おとアそび」におつき合いいただきました。 ただ今ふり返り作業をしている最中ですが、 すこし前から音部門に意識が向きだしていまして、 何がどうかは未設定ながらも動きを感じたので、(笑) 「おとアそび」しませんかとお誘いさせていただき、今回の運びとなりました。 「いつも(カラオケ