マガジンのカバー画像

こころ(心)ごと・コトタマごと

74
心について触れた記事のまとめ。【コトタマ】についてのことや、コトタマ的個の経過(笑)…どちらもご参考まで
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

私にとっての「コトタマ」と「コトタマ学」

コトタマという言葉。 イナカの家のnote記事でもたびたび出てきます。 みなさまは、 そのコトタマについてご存知でしょうか? ご存じの方は、 コトタマとコトタマ学の違いをどのように認識されていらっしゃいますでしょうか? そしてコトタマそのものを、 どのように理解されていらっしゃいますでしょうか? ・・・(笑) たて続けの問いかけから始めてしまいました。 なぜこのような問いを? 私事ではありますが、 またまた宇宙のはからいがあったからです。 今回のタイトルにもし

とつぜんの無気力感におそわれて・・・

こんばんは。 お話は一日遅れの昨日のことになります。 朝目がさめたら全然やる気がおきず、 おきないどころか無気力!? なぜか一日をはじめる気になれない… どうすることもできずにそのままベッドで、 ボーッとスマホを見たり見なかったり。 久しぶりに、 どうにもならない気持ちになりました。 やるせなさでゴロゴロしながら思いを巡らせていると、でてきたのが燃えつき感。 !!! 燃え尽き症候群になってしまったのです。 このnoteを始めたこともこれからの形の中のこと。 ここ