見出し画像

勝負下着のはなし


昨日、「もし昔の愛人と会うとしたら何を着ていくかなぁ」と、ぼんやりと考えていたのだけれど、何を着ていくにしても、

「見られて恥ずかしくない下着をつけていくだろうなぁ」

と思ってしまい、まだ自分の中に性懲りもなくそんな気持ちがあったことに、我ながらちょっとびっくりしてしまった。

若い頃は、男と会うのにそれほど下着なんて気にしていなかった。
今思えば、まだ自分の体に不安が無かったのだ。

ちょこちょことSMの縛りのモデルをしていた。
男たちの視線で、自分の体の価値を実感していたところがある。
だから、見られて恥ずかしい体ではなくて、見られる価値のある体だと自信を持っていた。

だからそれほどセックスの際は下着を意識してなかったというか。

(人前で脱ぐときはそれ用の下着を自前で用意してましたが。ちょっと派手めなやつを意識して。普段用とは別)

最初にセックスの際の下着を意識したのは、アラフォーくらいでプチ不倫をしたときである。

嫌いな相手でもなかったけど、別に特別好きかと言われればそういう相手でもなく。
金銭の授受などもなく。

だから私はほんとうに何も考えずに、普段つけていた色気のない下着で行ったらそれを見た男が、
「あー、うちのかみさんもそんなんつけとるわ」
と、明らかに萎えた声を出したのだった。

それで、「ああ、体だけでは勝負できない年齢になったんだなぁ」
と、ちょっと悟った。

その後反省して、不倫するときは歳相応に高級感のある(高級とは限らない)下着をつけるようになった。

(ちなみに現夫と結婚してからは浮気・不倫はしてません)

今、なんとなく夫に、
「女の子の下着にこだわりってある?」
と聞いてみたら、

「部屋暗くして!! っていう子ばっかりで下着なんか見てる余裕なかった」
とのこと。

「あと、タイの女の子はブラのパッドで胸を盛り過ぎで、上から揉むと布の塊の感触がする」
という、いらん情報をくれた。

女性は何をもって勝負下着とするのか。

ネットで調べてみたらサイトによってオススメが大きく異なるようですが、まとめてみると、

「白、淡いピンク、淡いブルーなどの清楚系」

「黒などのセクシー系」

のどちらかを推している記事が多いようです。

どっちが良いかは男性によるみたいなのと、女性自身のキャラクターによるのでなんとも言えず。
色を問わずレースが人気だそう。

NGなのはベージュ、ピンクベージュなどのババくさい色、あとは洗濯しすぎてヨレたものなど、生活感が漂っては駄目なんだそうです。

あと「勝負下着」の「勝負」とは何を指すのか。

普通のカップルでは(特に若かったりすると)必ずしも「勝負下着!!」という感じにはならないらしいですが、婚活の成否がかかっていたりするとわりと「真剣勝負!!」になるらしいです。

大変だなぁ。

でも、岩井志麻子先生が書かれていた中に、
「勝負!! だと予感したらわざとヨレたぱんつをはいていく女子」
の話もあります。

「私、こんなことになるつもりじゃなかったから、ヨレたぱんつはいてきちゃった」
と言うと、燃えちゃう男性がいるそうな。

ほんまかいな。

とにかく、現在私は見られて恥ずかしくない下着を持っていません。

だからもし年甲斐もなく不倫を企てるとしたらまず、勝負下着を買うところからと言っても過言ではないのです。

そして、「まだ自分はいけるのか」というところの確認をしなければなりません。

そういうもろもろのことをひっくるめて、
「やっぱり面倒くさいな」
と思ってしまう年代の私なのでした。

世の中の不倫する人妻さんの勝負下着事情が知りたいところです。

普段の下着と不倫する時の下着は別なのか。
別だとしたら、使用しないときは勝負下着はどうやって隠しているのか(洗濯など)。

それとも、皆様のようないい女は常時スタンバイOKな下着をつけておられるのか。

当事者の皆様、情報をお寄せくださると嬉しいです。

(noteにアンケート機能がなくて残念です)


たいしたことは書いていませんが、サポート頂けると励みになります。