マガジンのカバー画像

忘れがちなひきだし

138
忘れがちなテキストをしまっておく場所です。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

営業電話につっけんどんに出なくてよかった話。

ある業種の勉強のために機器メーカーの資料をダウンロードしたら、電話がかかってきました。営業手法としては珍しくありません。 Aさん「◯◯機材のAと申します。この度は資料をダウンロードいただきありがとうございます」 ぼく「あ、ぼくはWeb制作会社の者で、勉強のために資料をDLさせていただいたんです」 Aさん「あ、そうなんですね」 ぼく「はい。営業対象じゃなくてすみません」 Aさん「つかぬことを伺いますが、稲田さんは以前、出版社にお勤めではなかったでしょうか」 ぼく「え

「たまたま偶然」の強さ。

YouTubeを観ていたら、「結婚したいと思うパートナーと出会った」とマッチングアプリの広告が流れた。 ぼくは既婚者だけど、「結婚したい」と思ったことがない。敢えていえば、「結婚が選択肢に入る時期に好きな子と付き合っていた」となるのだけど、これがポジティブに聞こえないから難しい。 要は「たまたま/タイミング/そのとき付き合ってたから」なのだけど、つまりは「縁」とも言えるわけで。 結婚して20年経つが、ビリヤードの玉突きのように複雑に絡み合った当時の「たまたま」を今でも全部言