マガジンのカバー画像

忘れがちなひきだし

138
忘れがちなテキストをしまっておく場所です。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

二年後、この投稿を笑って読めますように。小泉進次郎と滝川クリステルさんの結婚速報で思ったこと。

びっくりした。 そうすると、次の次くらいの総理の目が小泉進次郎で出てくるのか。 ちょっと怖い流れだ。 小泉進次郎と滝川クリステルさんの夫婦像は「選挙が勝てる」自民党を更新するだろう。 選挙を牽引してきた安倍首相の力に陰りが見えてきた自民党にとってこのニュースは福音に違いない。 祝うべき結婚のお二人には申し訳ないけど、東京オリンピックを使った夫婦再登場も含め、党は放っておかないだろう。 滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」から始まった東京オリンピックなので、開催時に登

あいちトリエンナーレ 「表現」と「暴力」

「公権力を持ったところであるからこそ、表現の自由は保障されなければならないと思う。というか、そうじゃないですか?税金でやるからこそ、憲法21条はきっちり守られなければならない」 大村知事の一連の発言はとても真っ当な意見で、解釈が別れる余地すらないとぼくは思う。 これは前提なのだ。 『あいちトリエンナーレ』の企画展『表現の不自由展・その後』展示中止における大村知事の発言について、上記内容をFacebookに載せたら、知人から下記のようなコメントが届いた。 知人からのコメント