見出し画像

木村邸\シェアメイト募集/

はじめまして。シェアハウス+コワーキング「木村邸」は、三重県最北端・いなべ市藤原町立田地区にある、おやまあそび・リサーチ拠点です。

木村邸は現在、シェアメイトを募集しています。
この記事では、設備や条件について説明しています。


概要

古民家1棟を月額2万円で管理人が賃貸契約しています。広いので、一緒に住んでくれる方を募集しています。

こんな人にオススメ
・アウトドア好きの働くおとな
・「自転車でいけるような近所で、朝2時間くらい、出勤前にできるような季節のあそびを、日常的に(週2-3回)できたらいいよね。」と思っている
・「自分とは違う趣味をもつ友達と出会うことで、いろんな遊びをつまみ食いできるのは美味しいよね」と思っている
・「とにかく時間があれば山に行きたいので山の近くに家があったらなあ~」と思っている
・女性単身者

週末のみのセカンドハウス的な利用もおすすめです。

月額:20,000円+光熱費をその月の入居者で割り勘
住所:三重県いなべ市藤原町篠立
共用:和室コワーキングスペース×1/キッチン×1/シャワー×1/トイレ×2/バスタブ×1/掃除機×1/来客用布団セット×5
個人:個室・エアコン・駐車場(原則ひとり1台)
周辺:スーパー(マックスバリュー)車で15分/コンビニ(セブンイレブン)車で10分
建物:戸建て
ルール:短期(1か月~)可

木村邸とその仲間たちについて、詳しくは別記事もご覧ください。

共用部:和室コワーキングスペース

和室6畳+和室8畳に縁側2畳をつなげて、和室コワーキングスペースを作っています。友人が来た時の客間や小規模(8名程度)のイベントスペースとしてもお使いいただけます。

お茶を飲みながら、ちょっとした話し合いもできます


縁側にはレコードコーナーも。


縁側は図書室にもなっています。文庫本を片手に縁側で夕涼み。


植物・農・食関係の本が多め。絵本もあります。

共用部:キッチン・トイレ・浴室

キッチン

3口コンロ、広めのシンクに家庭用食洗機も。よく日が当たる開放的なキッチンです。


キッチン横には二人掛けソファ、テーブルがあり、ひとりでさっと食べたいときに便利です。
家電は電子レンジ・炊飯器・トースター・冷蔵庫・家庭用食洗機が共用です。


元料亭なだけあって、食器は豊富です。


昭和レトロなグラスがそろっています。

浴室


タイルにステンレス浴槽の浴室です。

トイレ


トイレは1階に2つあります。

個人利用:個室

個室A:洋間


大きなガラスの窓が印象的な洋間です。壁紙や床はDIYできます。


明るい陽射しが差し込む東向きの部屋です。エアコン使えます。

個室B:和室


築100年以上の古民家の趣が魅力です。仏間の仏さんは抜いてあります。


和室6畳と和室4.5畳をつなげて個室として利用できます。

個室C:2階

2階の和室4部屋のうち3部屋(1部屋は物置として利用中)を個室として利用いただけます。


桐ダンスが2つあり、利用できます。ただし、2階にはエアコンがありません。


2階窓からの眺めです。目印の石灯篭と芭蕉が見えます。
2階は、荷物置きとしての利用もおすすめです。

連絡先

少しでもご興味のあるかたは、ぜひ一度遊びに来てください。
2023年8月23日(水)~27日(日)は木村邸オープンデイです。
内見希望の方は案内しますので、希望の日時と連絡先を明記の上、下記のアドレスまで申し込みください。

kimuratei2023[a]gmail.com
担当:石崎

※上記[a]を@に変えて送信してください。

片付け・お掃除・DIYイベント、真夏のかき氷大会、管理人の誕生日会?などを開催予定です。詳細は別記事をお待ちください。

どうぞよろしくお願いいたします。

管理人 拝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?