見出し画像

カンドゥー始まります!

kandoカンドゥーってご存知ですか?
子ども達向けの仕事体験テーマパーク。
浜名湖競艇企業団が主催して、明日からボートレース浜名湖のサンホールで開催されます。
あまり、大々的に宣伝するのが心苦しいのですが、一回34人×4クール×18日間の予約制が、初日で完売してしまう前評判となっています。
子どもたちが体験できるアクティビティ(体験職業)は次の9種類です。
ア.ポートレーサー
イ.警察官
ウ.消防士
工. おかしクリエイター
オ.モデル(ファッションショー)
力.ヘアスタイリスト
キ.セキュリティスタッフ(救急救命士)
ク.弁護士
ケ.考古学者

ここに、ボートレーサーがあるからこそ、競艇場での開催ができることになった理由のひとつなのですが、今日、一足先に体験していただいた入野こども園のみなさんも貴重な体験となったはずです。

実は、コロナ禍前までは未来学校の皆さんと浜名湖ガーデンパークで「子どものまちミニはままつ」という子ども向け職業教育イベントを開催してきて、毎年度大好評でした。
コロナ禍で中止を余儀なくされていますが、今回のカンドゥーの人気ぶりを聞いて、やはり今の子ども達や保護者のみなさんのニーズにぴったりなのだと確信しています。
カンドゥーは、イオングループさんが幕張で常設しており、先般視察もさせて頂きました。同様なアトラクションとしては、三井不動産が手掛けるキッザニアも有名ですが、いずれもミニはままつと同じく、ドイツ発祥の職業体験プログラムをベースにしています。
明日からのカンドゥーの実情も分析しつつ、来年度以降の第二弾や、ミニはままつの復活もしっかりと検討して、子どもたちに楽しく為になる事業を展開できるよう頑張ってまいりますり
#浜松市
#ミニはままつ
#カンドゥー
#ボートレース浜名湖
#職業体験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?