見出し画像

『後払いチャージ』どう教えます? : 保護者さんへのパス(叩き台の提供)

はじめに

唐突ですが、リボ払いどう思われますか?

リボ払いは、毎月の支払額だけで見れば負担は少ないですが、支払いが長期化することで手数料が膨らみ、負担が大きくなります。そのため、どれだけ支払っても支払いが終わらず、完済が難しくなることも考えられます。

リボ払いがやばい・怖いといわれるのはなぜ?リスクを抑えた使い方も解説|カードローンならJCB

「毎月決まった金額を返しても、元本が減らない場合がある」と書くと、分かりやすいと思います。JCB側のスタンスだと、リボ払いも上手く活用して欲しいから、書けないですよね。

つぎに、こんな言葉があります。

貧困に関してはいくつかの特徴があるが、まず「複合的」であることが挙げられる。さまざまなトラブルが折り重なって起きていて、「五重の排除」から成り立っている。五重の排除というのは、家族、教育、企業、公的から排除されるということ。さらに自分の尊厳が守れず、自暴自棄になる――つまり自分自身からも排除されてしまう。

貧困ビジネスとは何か? 低所得者を喰う者たち(前編)(1/3 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

僕は子どもも、甥や姪もいません。子どもは好きだけど、縁がない。子育て中の保護者さんは忙しい。時間もお金も気力も体力も、有限ですよね。なので、ここにざっくり叩き台を用意して公開するので、良かったら使って下さい。こんな形のボランティアがあっても良いと思う。0から考えるより時間を節約出来て、その分、他のことに時間をお使いください。

メンバーシップ限定にしないで公開したのは、極端な言い方すると僕のことを嫌いな方であっても、その方がお子さんのことを考える際の材料になれば嬉しいから。どの子にも、できたら幸福になって欲しい。

なお、「後払いチャージ」に言及しますが、悪だとか滅べとは思っていません。「リテラシーを獲得してから、利用するか検討しよう」という視点は、サービス提供者さんから見てもクレームや訴訟リスクが減るので、利害は一致しますよね。

なお、僕はファイナンシャルプランナーでは無いので、相談業務は出来ません。単なる、家庭の教育方針の叩き台です。

報道

⓪本文

報道を見て、第二のリボ払いだと危機感を抱きました。お子さん育ててくれる方々に叩き台を届けたいし、これは公正なことなのかを議論するきっかけになると嬉しいです。

①債権回収は大変なんだよー

「後払いチャージ」が問題になっています。現時点では借金ではなく、クレジットカードとも異なります。

ECの中の人だったので、後払い方式のコンビニ払いを払わない顧客も、稀に存在することを知っています。クレジットカードは債権回収を肩代わりする仕組みとも言えるので、加盟店側はお金を払わない顧客の対処をするリスクを回避できます。

未成年が保護者の知らない間に「後払いチャージ」を使ってガチャをしているケースは、まだ理解します。問題は大人。20代が給与前に利用して給与で返すと述べています。それは、給料の前借りで暮らしている。その上、手数料も払っている。

また、カード番号の入力が手間だったり、電車の中で入力出来ない、もしくはカードを持ってない方が利用しています。手間を感じる商品を買うの? 電車の中なら、後にしたら? もし、カードの審査に落ちたなら、余計やめた方がいい。

貯金して買うと、浪費の可能性が減ります。
貯金しているうちに欲しく無くなる。そして、苦労して稼いだお金を苦労して貯めた貯金だから、お金の重みが異なるので。

ガチャとか買い物依存を見れば明らかだけど、人の欲望は際限ないので、お金の使い方で、人生変わります。浪費も快楽だから、まじ気をつけて。

②貧困の知識も貧困だと危ない

冒頭に引用しましたが、湯浅誠さんは貧困を「5重の排除」と分析しました。

教育課程
企業福祉
家族福祉
公的福祉
自分自身から

5重の排除

公的福祉は申請主義なので、仕組みを知らない人もいます。企業と家庭から排除され、教育も無いのなら、自分を排除するのは自明だと思います。
一番簡単な方法は、手口や構造の把握だと思います。

③未成年はスマホで海外アダルトサイト気をつけて

話は少し飛びます。ポルノは、本来、気持ち悪いはずなんです。理由は、「こういうのお好きでしょ」「大好きです」とお金を払う関係だから、欲望や願望の共有をしています。一種の共犯関係なのが、他のサービスとの違いです。

マックは「ビックマックお好きでしょ?」
Spotifyは「その曲好きならこれもどう?」

と、ニーズを満たしてくれます。けど、パブリックな空間、自宅の自室の密室ではない空間でも行えることです。ポルノは、とても私的な欲望。(恥ずかしいから隠せという抑圧ではなく、「言う必要のないこと」だと、僕は思います。もちろん、言いたい人が述べるのは自由。述べないのも自由)

ポルノを未成年に見せることに、僕は反対です。見て育って残念に仕上がった人を知ってます。何で未成年が影響を受けるかと言うと、撮影・編集した人物の価値観が偏りすぎているから。未成年の自衛出来る相手ではない。大人だって、影響受けると思いますよ。

④家庭教育の復権で落とし穴を回避

これらの話は、「家庭教育」でつながります。お子さんにスマホを持たせるときも、「こうやると、海外のアダルトサイトが出るけど、見ると悪影響が予想されるよ。あなたが、どこのサイトに何時間アクセスしたか、保護者にレポートがくることも、忘れないで」と約束すると、その子の健やかな成長を守れます。

「後払いチャージ」の問題点は2つ。

①「快楽が先。支払いは後」は、学習や仕事と順番が逆だから、その子の人生を壊します
②20代の貯金の機会を壊すと、その人の生涯に影響する

ソシャゲやMMORPGに「ログインボーナス」ありますよね。あれは、ゲームの習慣化への報酬だと思いますよ。お金の使い方も、習慣。貯め方も、習慣。

貯金について。仮に、手取り20万だとします。
家賃6万円。光熱費が2万円。スマホと光回線で8000円だとします。11万2000円を全部使って良いのでしょうか?

手取りの2割を目標にすると4万で、年間48万貯金できます。

固定費と貯金するお金を引いた残りの、7万2000円で暮らすのが望ましいです。貯金額は目標によるから、仮の数字ですけど。早く貯めたいなら、収入を増やし、家賃・光熱費・通信費などの固定費を下げ、貯金する額を生存出来るスレスレまで上げることも出来ます。

車や家を買ったり、結婚したり、あるいは起業したり、投資をするには元手が必要です。

投資は詳しく無いけれど。失ったら暮らせなくなるお金は用いてはいけないし、勉強と同じで長期的な視点も必要です。

何より、重い車も走り出すと慣性の法則を利用できることと似て、止まった状態から動き出す時に、一番力が必要だということ。だから最初の資金である元手を貯金するのは、極めて重要です。だから20代で貯金することが大切。その後の人生で、長く恩恵を受けられるから。

そんな大切な時期に、お給料の前借りみたいな、その日暮らしをするのは、自由ではなく無計画です。習慣化したら、どうするのですか……。

意味もなく習慣でサラ金で借りてきて「お金ができた、パーっと使おう」という、無茶苦茶な金銭感覚の方もいます。それは家庭教育の欠如、リテラシーの低さを利用するビジネスの獲物になっていると思います。

⑤手口を理解して、落とし穴を回避しよう

人生に落とし穴はたくさんあるけど、ポルノが好きな人を責めないけど、現実のパートナーを傷つけたりするなよと思うし、「後払いチャージ」は借金ではないとされていますが、企業が仕事で意味もなくお金を渡してくれるはずないでしょう。貯金の機会を壊される上に、手数料払うことを思い出して。

18歳未満の方には、電子マネーをチャージして使えるプリペイドカード「LINE Payカード」がおすすめです。こちらのカードは、コミュニケーションアプリのLINEから申し込みをすれば、無料で発行できます。申請は簡単で、審査も必要ありません。国内外のJCB加盟店約3,000万店舗で利用でき、お買い物のたびにLINEポイントが貯まるため、現金よりもお得にお使いいただけます。

https://pay.line.me/portal/jp/about/credit-card/media/article/337

☝️公式が勧めてます。チャージというのは「LINE Pay」のアカウントへのチャージなので。

上記はLINE Payの「VISA加盟店で利用できるバーチャルカード」です。デビットカードでもいいけど、LINEと連動してるから、便利だと思う。Amazonで使える。固定費、Suicaのチャージやタクシーの支払いは使えない。未成年だったら、これで十分だと思う。

PayPayのように「送金」機能もあるので、毎月保護者さんからお小遣いを送金してもらってもいい。自分で、セブン銀行ATMなどでチャージしてもいい。

なので、借金と似たことではなく、チャージして使うのどうかな、と思います。ただし、クレカの申し込みが出来るので、保護者が知らないうちに審査を通ってしまわないか、注意は必要。


正解は無いですけど、ご家庭で「後払いチャージ」のことを、お子さんにどう教えるか(親戚の子でもいい)を、考えるのは、ご家庭のお金の方針を明確にする上で良い題材だと思います。


ここから先は

0字

最後まで読んで下さって感謝します!