人類は育児方法の正解を手にしていない


長女が2歳くらいの頃、"怒らない育児"をやっていた。
(怒らずに諭しながら育児する方法)
声掛けの仕方、諭し方、接し方。
まだまだ育児初心者、訳も分からず必死でやってはみるものの、思うようにはいかず、自分を責める日々


画像1

「星野さん、がんばっているのも分かりますが、お子さんの知能指数を考えると、それは無理があると思いますよ。」

ハッとした。
いや気付いていた。

2歳くらいの子は、物事をよくわかっている。本当に頭がいいと思う。

けれどそれは、誤解を恐れずにいうならば、非常に動物的で、勘というか本能というか、幼い子が生きるために携えた能力だと今は思う。

理論理屈ではなく、そういった身体能力に似たもののお陰であり、理解力ということとはまた違うもの。

"子ども"というものに初めて接した私は、その能力の高さや頭の良さに毎日驚いていたから、思い違いをしていた。

言葉からの理解ができる年齢じゃないのに、心で会話したとしても、"言葉"では通じない。

そんな子に、いくら違うよと長々言葉で説明しても、そもそも集中力がまだないので、聞いていられるわけがない。子どもにとっては念仏だ。

客観的に見れば、こんな単純で簡単なことも、トライアンドエラーしてやっと気づく。

バカじゃない?
と過去の自分にめっちゃ思うが、でも分からなかった。

育児書や育児方法は五万とある。
ネットにも情報は散見している。
"良い育児"に導く方法はあるかもしれない。

だけど、多分、そこに正解はない。


3ヶ月くらいで首がすわり
5ヶ月で寝返り
8ヶ月くらいで伝い歩き
1歳で自立、歩行開始

体が大きくなることでの身体能力の向上の過程は、ある程度はっきりしている。

しかし、人類が誕生して今まで、これが正しいという育児法は完成していない。
育児書は完成していない。

そう。育児に正解なんてない。

これが、この10年、4人の育児をさせてもらって導きだした私の一つの答えです。

あの人のあの素晴らしい文言も、姿勢も、やり方も、全部正しい。
けれど、たぶんきっと間違っている。

けど、多分それでいいんだと思う。
それが、本当は素晴らしい。

10年経ってみて、育児は語れないし語るものではないって思った。

長女には、わけのわからないことが、生きることにとっての正解であるってことを教えてもらった。
だから語ることなんてできない。

正しさなんて不要だ。

育児は大変で苦しいことも多い。

だけど、あなたに会えた喜びは、私が出会ったすべての喜びを凌駕する。

生まれてきてくれてありがとう。
心から愛しいと思える毎日をありがとう。

つまらん母ちゃんでごめんね。
いっつも"お姉ちゃん"させてごめんね。
いつも頼りっぱなしでごめんね。
あなたには謝ることばっかりだけど、、。

10年間、一緒にいてくれてありがとう。
無事に育ってくれてありがとう。
私なんかを、お母さんにしてくれてありがとう。

誕生日おめでとう!

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?