よく食べて、よく寝て、自分に素直に。

辛かった。
11月4日の発表があってからずっと辛かった。





人生で一番泣いたし、
心が虚無になって正直何もできなかった。




普通に生活はできるけど、
ふとした時に気が付いたら泣いているし、
やろうと思っていた勉強や読書とかは何も手につかなかった。


時間が解決してくれるものだと思っていたけど
悲しみに暮れている中であっという間に1週間たっていたし
この調子だと気が付いたら半年たってしまうのかなって思うと
また涙が止まらなかった。





発表を見た時。
意味が分からなかった。
まだわかっていないけど、本当に意味が分からなかった。
脱退?三人同時?れんかいだけのキンプリ?

意味が分からない。
なんのどっきり?って思いながら
スマホをスクロールしていろいろな人のコメントを見ていた

気が付いたら画面が見えなくなった。
正確には涙でいっぱいになって文字がかすれて読めなくなっていた。

唖然としたままFC動画を見て

やっぱり訳が分からなくて
ただただ泣いていた。


次の日起きたら夢だと思っていたけど
テレビで報道されているのを見たり、
スマホでニュースになっているのを見て
夢じゃなかったんだと
また泣いた。

もうそれの繰り返し。


前日のMステはリアタイ出来なかったから
次の日の朝見た。

え、あんな爆弾を落とす数時間前の人たちには見えませんけど?

やっぱり訳が分からない。

脳が情報処理することをあきらめている完全に。


もうバラエティーを見ても
歌番組を見ても
ドラマを見ても
どんなコンテンツを見てもその繰り返しで。

気が付いたら意図しなくても泣いているという体になってしまった。




憶測はしたくない。

言葉にした瞬間、それを現実だと受け止める自信がないから。

でも憶測が出回る理由もわかる。
あまりにも信じられないし突然だし、何の兆候もなかったから。

それに動画を見ていろいろな人がいろいろな感情を抱くような
動画にもなっていた。

それでもTwitterを見る回数は減った。

あんなに大好きでただただ推しをかわいいかっこいいとめでている
Twitterランドはなくなってしまった。

悲しみや怒りに溢れてしまっていた。

さみしい。




私、なにがこんなにつらくて悲しいんだろうと考えた。

多分、5人の中のれんかいが大好きだったんだと思う。

もちろんれんかいは大好き。

でもそれ以上にお兄さんたちに囲まれて楽しそうにしている

末っ子双子という構造が大好きで大好きだったんだ。


れんかいだけ残る。


れんかいが好きな私からしたらせめてものすくいかもしれない。

なのに全然そう思えなかった。

そっか、King&Princeの末っ子れんかいが好きだったんだ。




永瀬廉のラジオ聞きました。

なんなら聞き逃しを含めて10回くらい聞いて毎回泣いている。
(自分を追い込むタイプらしい)

全部話すことは難しいと思う中で、
沢山考えていろいろなことを考えながら言葉を紡いでくれた。

きっとこれは本当に彼の本心なんだろうなと思うことが
何回もあった。

涙ながらに気持ちを伝えてくれた永瀬廉、
辛かったよね。
言葉にした瞬間、永瀬廉も自分の状況を改めて気づいてしまったのかなって
思った。



正直ココから半年間どうやって前に進むかなんて考えられない。

でも形を変えても私はきっとキンプリを応援し続けるんだろうなって思った。



とにかく今は
永瀬廉に言われたとおり
沢山食べた沢山寝て元気に過ごそう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?