軍資金30万円から500万円稼ぐ怪しい話4 〜自己啓発は金になるか?困ったら残業もあり〜

このnoteは2026年4月30日になる前に500万円を稼ぐ過程を記したものになります。何かアナタに引っかかるものがあればそれで充分です。

自己啓発は好きです。

しかし、色んな本やYouTubeを見て思いました。
自己啓発の前に身体が丈夫なこと、体力がそれなりにあることが前提条件であることがわかりました。

いくら知識や経験、やる気があっても体力が無ければ続けられません。頑張って稼いでも病気になったり死んだり、精神が病むようでは全く持って意味がありません。

「体力」の定義とは?
運動生理学上の「体力」の定義は、「行動体力」と「防衛体力」の2つがあります。行動体力とは、体を動かして行動するための、いわゆるスポーツテストなどで測られる基本的な身体能力のこと。もう一方の防衛体力とは、免疫機能や身体抵抗力を含めた体が病気と戦うための能力のことです。
引用: https://alinamin.jp/tired/build-up-physical-strength.html

これに加えて脳内の体力もつける事が必要です。考える事を続けることも重要です。このnoteで勝手に「脳内体力」と名前を付けちゃいます。
集中力や瞬発力もそれに含まれると思います。

とにかくこの3つの体力は必要です。

日々体力向上の習慣を付ければ身体が強くなり

体力や習慣が身に付けば自信につながります。

自信がつけば行動が起こせます。

行動を繰り返せば、正解に近付きます。

これが自己啓発になるというのなら、私はまず体力をつけます。

「体力=自己啓発」なら「自己啓発=稼ぐ力」になります。

でも、自分が今、何をして良いかわからない時は人目を気にせず残業をしましょう

残業には体力が要ります。

会社で仕事終わらなくて残業してる人いますよね?
社会は残業が悪いという雰囲気になっていますが、もし、その人が仕事が出来ないからと遅くても疲れてなくいつも通り平常運転で残業したているなら、家で自己啓発するよりも、副業するよりもかなり効率的にお金を稼げます。

例えば、在宅ワークと残業はかなり相性が良いです。

ライフバランスをとりながら、1日2000円程度さらりと稼げます。20日×2000円=40000円
大きくないですか?

体力もついてお金も稼げる。

体力が必要な事わかりました。
筋トレの習慣や走り込みの習慣も取り入れていきます。身体が強くなれば色々と余裕や自信が身に付きます。
皆さんも一緒に体力作りの習慣を一緒に身につけましょう。

目指せ500万円。

私を応援してくださるという方は、コメントやポチッとお願いします。

応援の気持ち課金をしていただくと締めくくりのキーワードを表示する仕組みです。

ここから先は

12字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?