見出し画像

理由

私は上京してからひねくれ度が高まった。😠🥲


エピソード1

皆様は奴隷制度は終わったと思いますか?
私はまだ型式を変えて続いていると思います。

昔は大まかに定義すると、人種の差別から起こるもの。
今は社会の仕組みから見るとほとんどの人が奴隷なのです。支配者する人と支配される人という構図は変わっていないから。規模が大きくなっただけ。平凡に暮らせたら良いと諦めてる人から外で段ボールを敷いて寝てる人まで働いている。働くのが楽しいか楽しくないかは関係ない。税金を払っているじゃないか、。

ひねくれポイント1

働く→×  利用されている→○
という考えに最近陥っている。
実際私が起業して社長になったとする。🕌
「利益を上げる。会社を大きくする。」という名目のもと社員を雇うだろう。結局それはエゴにすぎない。
社長である限りその欲望を満たすために人を利用して、お金と引き換えに彼らの人生の一部を拘束してしまう。
そこにフラットな関係は築けない。よって支配の関係が出来上がる。

何事にも元締めはあるから、上の上の支配者の手で転がされる結果となる。そして、何も知らない人たちは働きアリのようにせかせかと働いてトリガーを作る。🤯😱


働く事をやめるのは難しいし、日常から消す事ではないと思うけれど、その意義を見つめ返したいものです。
そうしたら、娯楽に対する見え方も変わってくると思うのです。


エピソード2


自分らしさ、世界観。🌏
「〜○○らしいね、」何気ない言葉だ。
何を思っただろう、こう言われた時モヤモヤが生まれた。  自分らしさとは?

自分の当たり前が他人の当たり前ではないと思うことが出来た。それと同時にそのセリフを言ってきた相手に対して、ねたみを感じてしまった。自分を持っていて羨ましいというどこか諦めた温度を感じた。
本当に自分を探したいのなら、
「群れるな、1人になれ!」と叫びたい。
1人になっても絶対1人になれないからだ。👤

集団に属する限り1人になっても周りには人がいる。その環境で1人になると限りなく無に近くなって傍観者と化す。
そこで自分に対する新しい発見がある。自己との対話が心地よい。自分が確立されていく。簡単だと思う。

ヒネクレポイント2

人を見下す。
群れ、集団行動している人達を見ると見下してしまう。
中学生からこの癖はあるけれど治っていない。

歳を重ねるにつれて1人でいる時間が増えた。人と居ても疎外感を感じている。その点で経験はある。
(自分が集団に馴染めないというオチで終わってしまう話かもしれない…)

集団で行動している人は成功はしないという事は肌で感じている。そして、自分が思う面白い人も少ない。
流されて生きて自分で考える機会を後回しにする程勿体無いことは無いと思っている。→見下す。👍

意識。薄っぺらい。
私はモノづくりを学びに学校に通っている
クリエイティブでありたいから通っているのだと思う。
それなのにどことなく教室の雰囲気はフワフワしている。自分が求めているものが高いのかもしれない。
とりあえず創作する環境としては気持ちよくはない。
クリエイティブでありたいなら「己を知れや!孤独を愛せや!」おじさんは叫びたい。→見下す👍

中学生から高校に上がる時も、高校から専門に上がる時も変な人いないかなーと思って期待していたけど、私の目の前には現れなかった。🙃75%受動的な私が悪い。残りの25%全力でこの環境を憎む。
(よくある画家とかの交友関係に憧れる、😣)


エピソード2.5


SNSとは?主にインスタ、もう何がしたいか分からん。

Hinekure Point2.5


ストーリーとは?
誕生日祝ったり、自分が体調わるいだったり、食べ物写したりなんかよく分からん。これらは自己顕示欲?
別に他人の生活覗いたところで私の明日への希望の大きさは変わらん。
ストーリーは広告、PRくらいでいいのかも。アートだ。
(自分からフォローして広告を見にいくって考えたらなんかおかしいよね。)


まとめ

見苦しい点も多々あったと思います。思想が偏っていると思います。ささやかな自己主張です。
やはり精神的に自立しないといけない2022年です。
少数派になれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?