最近の記事

I/O

毎日、仕事でもプライベートでもたくさん情報を浴びているので 身についているものも何かあるだろう というか身についていてほしい そう思ったのでアウトプットの場所を持つことにした 日記として使ったり 作ったものを見せることもできるし 知見をとどめて備忘録にしたり探している人の目にも届きやすいか など考えてnoteにアカウントを作ってみた 特にいろんな情報をインターネットの皆さんに教えてもらって助かっているので その互助に自分も関わっておきたいという思いが強い 誰が見るんじゃ

    • そろそろ夏?

      梅雨の切れ間でしかないみたいだけど 日差しも強くて夏みたいだった。 影が短くて、まだまだ暑いのはこれからという感じだ。 気になっていたけど趣味が増えすぎるのも問題だと思って避けていたカメラ 時間はないけどお金はある程度だけ自由に使えてついつい背伸びしてしまう 今すぐとか毎日とか使えなくても、持っていていつでも使えるのだ という状態が豊かさなのか?と思って、もはや自分が使いこなせなくても 機材として貸せると考えても持っていていいなと言い聞かせて買った そんなものばかりかもしれ

      • 再生

        閻魔王の言う通り

        最近はまって何度も聞いている neko hackerさんとの曲で知って、それからAppleMusicのGenius機能でサジェストされるときに聞く程度だったが、電音部のりむる役をやるようになって歌声を聞くことが増え馴染んできたのかもしれない。 単純に曲調がほかの数枚のEPとは違うのでその雰囲気が好きなだけなのかもしれない。 この曲のことを調べるときにneko hackerさんが二人組だと知って驚いた。 だからいつも二人ジャケットにいるのか。 この曲のギターもneko hackerさんです。