見出し画像

第3節に思うこと。

今節の視聴ゲームはこちら


アーセナル1-1ブライトン

開幕3連勝をかけて戦う両チームです。
アーセナルは立ち上がりからブライトンのハイラインの裏を狙い続けます。特にサカのところはヒィンシェルウッドに対して優位を取れており、右からチャンスを作り続けます。ブライトンは4-2-4のプレスが機能していますが、裏へのロングボールをギリギリで対応します。しかし、ダンクの軽率な競り合いからハヴァーツが先制点。
そして、後半に入るとダンクよりも軽率な男が現れます。デクランライス。彼自身の戦力としての重要性を考えても、今後2試合の出場停止(トッテナム、マンチェスターC)は痛すぎます。
10人のアーセナルに対してブライトンは猛攻を仕掛けます。そしてカラフィオーリの交代準備をしている間に、ジョアンペドロが同点ゴール。
しかし、アーセナルはここから踏ん張ります。カラフィオーリを投入して5バックに。ハヴァーツやサカが決定機を作ります。ブライトンはベタ引きのアーセナルを崩せず、このまま終了。
次節に向けて、怪我人、出場停止の選手が早くも出てきたアーセナル。今後の2連戦を負けるようなことがあれば早くも優勝に黄色信号でしょう。。。

ウエストハム1-3マンチェスターC
怪物が止まりません。今シーズンはいったい何点取るんでしょうか。

シティはリコルイスとコバチッチの2ボランチに可変して3-2-5で攻撃します。今シーズンもこの形が基本のようですが、開幕戦でも行っていた、デ・ブライネが斜め外に降りてビルドアップを助ける形が今節も見られました。大外に移動したデ・ブライネをみてグリーリッシュがハーフレーンへ移動します。対人最強マシーンのワンビサカは1対1では抜かれませんが、常に数的優位を作られてきつそうでした。
ウエストハムもつなごうとしますが、エメルソンとパケタのパス交換のミスから失点。相変わらず鋭い前プレスです。しかし、ボーウェンのクロスがルイスディアスに当たってオウンゴール。ラッキーな形ではありましたが、やはりボーウェンそしてクドゥスは推進力がありカウンターでは脅威ですね(後半、あの場面は決めたかったクドゥス。。)。
しかし、ハーランドが立ちはだかります。再び突き放し1-2。
後半からウエストハムは5-4-1に変更し、ポケットへの斜めのランニングに対応できるようになります。
しかし、途中出場のヌネスの見事なインサイドキック(裏→表)から怪物がハットトリック。
2年前友人に「おすすめの若手いる?」と聞かれて「ウルブズのヌネスいいよ!」と言ったので、今後の彼には期待です。怪我人の影響でもしかしたらWGでの起用が増えるかも。

チェルシー1-1クリスタルパレス
立ち上がりからチェルシーが主導権を握ります。特に左サイドは、鎌田を越えた外側にククレジャが立ちます。WBのムニェスは大外にネトがいるため、ククレジャに出られず。ククレジャにパスが出ると後ろから鎌田が追いかけなければならず、一気に前進されてしまいます。しかし、鎌田がククレジャの方に寄ると、今度はCBのコルウィルがボールを運び前進。我慢できずに中盤のヒューズがコルウィルにプレスにいくと、真ん中が空きパーマーやエンソが自由になってしまいます。
そして、パレスは前節からの課題だった、3バック脇のスペースをカウンターの起点にされ失点。やはりなかなか改善されませんね。
しかし、後半になると機動力のあるデュクレが登場。彼の出場をきっかけにパレスはリズムを掴みます。
セットプレーのこぼれ球を拾ったウォートンが運ぶことで相手を引きつけ、ぽっかり空いたスペースからエゼが美しい弧を描いたシュートを叩き込み同点。
チェルシーはパーマーとマドゥエケのコンビネーションが抜群でみてて楽しいですね。怪我から復帰したフォファナ、自信がみなぎっているギュストらもいきいきしてきたので今後に期待ですね。

マンチェスターU0-3リバプール
リバプールの完勝でした。長期政権交代の後の1年目は苦戦することが多いですが、スロットリバプールはそんな心配無さそうですね。基本的な立ち位置は攻守ともに4-3-3っぽいです。偽SBや偽CB、SBのWG化など大胆な可変が流行っている中で、あえて動かしすぎないようにしているのでしょうか。アレクサンダー=アーノルドが中に入る回数もかなり少なかったです。攻守での可変が少ない分、トランジッションの局面で「いるべきところに人がいない」という現象がかなり少ないように思います。(これはまだ仮説の段階なので今後も継続的に見ていきたい、TAAが途中交代なのは、スロットのSB像とは合わないということも関係してるのか?)
ユナイテッドはスコアほどの差はなかったような気もします。ザークッィーは何度か決定機もありました。しかし、ラッシュの個人技ありきなプレーからのチャンスが多かったので、彼の不調はチームにとっても深刻ですね。テンハグユナイテッドの復調に期待です。

ニューカッスル2-1トッテナム
互いにマンツーマンに近い形でプレスをかけあっていたので、思うように前進できない90分でした。なので、カウンターを撃ち合いが多く、非常にスプリントが多い印象でした。マンツーマンを配置で崩すことが互いにできないなかで、マディソンやGギマランイスなどが個人ではがし前を向ければチャンスになる場面が多かったですね。そんな中で輝いたのはジョエリントンでした。大きいストライドで運び一撃必殺のスルーパス、お見事でした。スパーズはハイラインの裏を狙われてしまいましたね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?