見出し画像

YouTubeの動画説明欄から商品・サービスが売れる導線作り

日本最大級の学びのスキルシェアサービス「ストアカ」にて、『【超入門編】YouTubeで集客・売上を伸ばす!スマホ動画編集講座 』をオンライン(ZOOM)で主催している、北村こうきです。



YouTubeで動画を配信する際、動画説明欄はどうしていますか?

もし、あなたがYouTubeをビジネスで集客・売上を伸ばす目的で活用しているのであれば、動画説明欄の使い方はとても重要になります。

これから、集客・売上を伸ばす目的でYouTube動画説明欄を活用する場合は、以下の2つを実践してみましょう。


①自分が持っているメディアリンクを貼る
例えば、SNS(Facebook・Instagram・Twitterなど)や、ブログ、HPなど、視聴者が自分に興味を持ってくれた場合に、自分のことが分かるメディアのリンクを貼っておくと良いでしょう。

②自分の商品・サービスの販売・申し込みページリンクを貼る
もし、自分の商品・サービスの販売・申し込みページがあれば、このリンクを貼っておくだけで、そこから申し込みが入るケースもあります。
購入してもらえるということは、売上に直結する部分なので、商品・サービスの販売・申し込みページが作れていないという人は、これを作りましょう。


さて、今回はYouTubeをビジネスで集客・売上を伸ばす際の動画説明欄の使い方についてお話させていただきました。

今回のお話をまとめると、YouTubeをビジネスで使う際は『顧客導線』を作ることが大事ということです^^

YouTube動画説明欄の使い方に関する講座も開催しているので、興味がある方は覗いてみてくださいね。


▼YouTubeの動画説明欄から商品・サービスが売れる導線作り講座


北村こうき


▼こちらのnoteにて、自己紹介しています。良ければ一度ご覧ください。


===============


▼【超入門編】YouTubeで集客・売上を伸ばす!スマホ動画編集講座

<開催日時>
 2020年5月30日(土) 10:00 - 12:00【残り3席】※早割あり

<受講方法>

 オンライン(ZOOM)

<参加費>

 通常価格 3,000円 → 割引価格 2,700円(税込)※各回先着3名

<定員>

 各回5名


▼日本最大級の学びのスキルシェアサービス『ストアカ』で開催している講座情報はこちら

『自分の価値を高めるライフスキル講座』を多数開催しています。ストアカ認定プラチナ講師としても活動中!



▼北村こうき 公式LINE登録はこちら

『 動画コンテンツ × 教育ビジネス × マーケティング 』に関する最新情報をお伝えしています。また、北村こうき主宰のイベントやセミナー情報も随時配信中!


【自分の価値を高める大人のスキルシェア教室】 『コンディショニング(心身の状態)』×『スキル(ビジネススキル)』のテーマを軸に、自分の価値を高める方法を書きます!日々更新中!