
スタッフ紹介 #モミー
IMPRO KIDS TOKYOは、個性豊かなスタッフがワークショップ運営に関わっています。
代表のりな・まいきーが、「自分の子どもをこの人に預けたい」と思える人にお声がけし、子どもたちに関わってもらっています。
そんな素敵なメンバーを、スタッフ紹介マガジンにて紹介していきます。
---------------------------
モミー Mommy

―子どもたちと関わる時に大切なことは何ですか?
わたしが楽しむこと。楽しいふりをしている人は大人や子供、関係なくわかると思うんです。心から楽しんでる人がやってる事は真似したくなるし、仲間に入れてもらいたくなる。きっと本当は大人も子供も一緒に楽しいことしたい!!
—なぜIKTでの活動を始めたんですか?
わたしは今まで沢山演劇に助けられて生きてきました、だからこそ演劇に触れる事で助けられる心や命がもっとあるのではないかと思うんです。それを行動に移そうと心に決めた時、わたしを引き寄せてくれたのが【インプロ】そして【IMPRO KIDS TOKYO】でした。
ー簡単な経歴を教えてください。
1990年埼玉県所沢市に産まれる。
高校2年から演劇を始める。
大学にてフランス語とフランス古典演劇を学ぶ。
ミュージカルスクールに通って身体表現と歌唱について学ぶ。
小劇場を中心に舞台活動や有名テーマパークのショー等に出演。
都内の学童員として勤務しながらIKTで活動、地元埼玉県所沢の市民劇団『劇団ズンプフ』のメンバーとしても活動。
ー自分に3つハッシュタグをつけるとしたら?
ー通ってみたい方に一言
是非一度見に来てください
その次は参加してみて下さい
その時にわかります
子供との向き合い方を知らなかったのではなく
人との向き合い方を知らなかった
わたしもインプロに出会ってそれを知りました。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!