見出し画像

RICOH GR3『スマホカメラとGRの存在意義』

『スマホあればデジカメ要らないよ』

『スマホでこれだけ綺麗に撮れると高いお金出してデジカメはちょっとなぁ』

スマホカメラの進化によりデジカメの存在意義が問われる時代になった。

結論から言うと

『必要かどうか』『好きかどうか』

と言う事になると個人的に考えている。

iPhone SE2で撮影

人によってスマホに求める事とデジカメに求める事が違うので一括りに出来ないが、ザックリ分けて

『スマホで事足りるのでデジカメは必要ない』

もしくは

『スマホでは事足り無いのでデジカメが必要だ』

という視点で見たらどうだろう。

『日常の記録写真を気軽に撮りたい!』という事を求めるならスマホで事足りるかもしれない。

『カーレースや戦闘機を本格的に撮りたい!』となればスマホでは対応出来ないかもしれない。

人の数だけ無数の理由があると思うが、根底にあるのは

『カメラが必要かどうか』

『カメラが好きかどうか』

の2点が重要だと考えている。

ではGRの存在意義はどうだろう?

GR3で撮影

私もGRを購入する前は

『コレ買うならスマホで充分だろ...。』

『小さいのは分かるけど必要ないな』

と思っていた。

しかしGRを実際に購入してからストリートスナップの楽しさを心底思い知らされた。

スマホで同じ事をしても全く面白いと感じなかったので、購入前はGRの凄さに気付いてなかった訳だ。

同じ行為をしてるのに感じ方が違うのは何故だろう。

これも人によって理由が違う所ではあるが個人的には以下の様な理由が2点あると思っている。

①大型センサーによる豊かな高画質

いくらスマホが進化したとはいえ物理的にセンサーとレンズの大きさが圧倒的に違うので作品をPCで見た時にデータの豊かさによる画質の違いがハッキリと出る所。
特に明るい所から暗い所にかけてのグラデーションが非常に自然で綺麗。

『写真はスマホでしか見ないよ』

という人にとってはあまり問題ではないかも知れない。

②カメラ起動までの時間がGRは圧倒的に速い

スマホの場合、

①裏表上下左右を確認
②カメラを起動
③ 画面を明るくする
④シャッターボタンを探す
⑤ボタンを押す

という撮るまでに5工程かかる。

一方GRの場合、

『ボタン起動→シャッター』

以上。

この差こそがGRの存在意義だと思っている。

『カメラ』と聞くと人は画質のクオリティに注目が行きがちだが実は瞬発力の速さも性能の一部として考えると、また違った世界が写真を通じて見えてくる。

GRでしか撮れない一瞬のカット

『おっ!チャンス!!』

と思った時に撮れるか撮れないか。

画質のクオリティも凄く重要だとは思うが、それ以前に撮りたいと思った写真が撮れてなければ意味がない。

そんな事を考えさせてくれるのがGR。

落ち葉を追い掛ける瞬間

スマホとGR、どちらが優れてるかというより

『どちらが自分のスタイルに合っているか』

もし道に迷ったら原点に戻るのも1つの手かも知れない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?