heavy rainプレイ1日目(psnow1日目)

ゲームは好き。実はps4持ってる。
けど全然使ってない。っていうソニー大好きキッズたち(そんなのいるのか?)が聞いたら発狂しそうな状態。

なんか久しぶりにゲームしたいなーと思って、ずっと読んでるまめきちまめこ先生がよくやってる人間ぬるぬるリアル感の洋ゲー系やろうかなーと思って、初心者向けps4ゲームで検索したら、デトロイトとヘビーレインとかが良さげだった。

洋ゲーとグロはもともとバイオバザードで耐性あるし大丈夫だなーと思ってたけど、オープンワールド?的なのは自分にはどうなんだろう…と不安もあったので、とりあえず初心者でも大丈夫そうでオープンワールドじゃないっぽいやつにしてみた。

とりあえずクライム系だったし、今日雨降ってるから、とりあえずヘビーレインをとおもって調べるとなんとps4ソフトはなくてps3。でもpsnowっていうサブスクみたいのに加入すればダウンロードできるみたい。しかもpsnowは100円で7日間おっけいな体験版あるし、こりゃええやんとおもって早速ダウンロード。

クズ親父系のブラピをぬるぬる操作できて、ほうほう面白い。
矢印によってブラピの動作を指示されるんだけど、結構人間工学に適っているというかなんというか、数時間やったあと、自分の生活の中でも動作をする際に、→とか↑とか頭の中に湧いてきがち笑
とりあえずブラピから刑事のおじさん(モーガンフリーマン?)にプレイキャラが変わったとこまでいきました。

とりあえず、ブラピの息子を助けたいと思います。

あと7日間のうちに、もしあればキムタクを操作して歌舞伎町ぶっ壊す系のゲームと、デトロイトもやってみたい。。。

絶対絶命都市4の体験版もダウンロードされてたから、やったら結構面白くて、買おうか迷い中🤤

こうして考えてみると、自分にとってはゲームこそ期間限定のサブスクで十分だなと。だってよほど気に入ったゲーム以外、クリアしたらそんなにやり込まないもん〜三國無双とかは別でキャラ全部出すまでやり続ける。

逆に音楽はしっかりとしたサブスクでずっと登録しておいた方がいいなー、と思った。OAU聴きたい〜

オープンワールド系のゲームどうなんだろう。というかオープンワールドっていう言葉があまり分かってない…

まずはそこから。

psnowの自動更新を防ぐために書こうと思う。明日以降も続けられればいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?