見出し画像

【映画】ハウスオブグッチ感想

映画ハウスオブグッチの感想という程でもない覚え書き。

※注意!!ネタばれ含む


  • 地味に株式会社のお勉強にもなる映画。持ち株比率が何故大切なのか。中学生向け。(※PG-12指定の映画だけれど主観では中学生には過激すぎるシーンも結構あったと思うので要注意)

  • レディ・ガガ、結構役にハマっていた。ダンスシーンは絶対に控えめに踊ってるよね。

  • アダムドライバーはやっぱり天才役者。最後の決闘裁判に出ていた人と同じ人物とは思えない。あちらも凄かった。リドリー・スコット監督が惚れ込んでのキャスティング?

  • パウロとアルドも演技上手すぎる。と思ったらエンドロールでアルドがアルパチーノなのを知りびっくり。えええ!二人の父子愛が最大の見どころの一つ。泣いてしまった…。

  • 娘ちゃんの人生、どうなったんだろう…辛い思いを沢山したに違いない。

  • 犯人たちあと数年で出所するのか…。

  • 私に美的センスやファッションセンスがあれば数倍楽しめた映画だったと思う。

  • 6億リラって日本円で××円なのか。暗殺安すぎ…?

体調の問題で途中で睡魔に襲われて寝てしまいきちんとした感想は書けない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?