理想を追い求めすぎずアウトプット

熟考するのが長所。でも熟考しすぎてアウトプットをしないままで頭がパンクしやすい。
何故アウトプットできないのか。
「こういう風にアウトプットしよう」
その理想が高すぎるんだ…。

例えばこのnoteだと、各記事のタイトル画像あるよね。
それを作らなくちゃ、作るならこういうデザインが、あっもっとこういう方が…。
終わりがない。

なのでこだわりすぎずにとにかく書く。そうやってアウトプットをしたという達成体験を積む。

そうやって頭を楽にしていく。

今日も考えすぎずにとにかく書けた!やった!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?