見出し画像

斯くもオタクは生きづらい! #4


はじめまして、芋の子と申します。
じゃがいもを狂おしいほど愛している二十代クソ陰キャオタクにござります。生きがいはベーグル食べ放題です。

普段はYOUTUBEで実姉と様々なジャンルの配信をしています。 
ゲームから性教育まで幅広く取り扱っておりますので、 興味のある方はぜひこちらも遊びに来てやってください。 ちなみにこれは率直に宣伝です。


夢女の皆様、ご機嫌うるわしゅう。

様々な願望を抱えた夢女の皆様、アニョハセヨ!
いかがお過ごしでしょうか。本日も自カプは幸せでしょうか?
はい、はい。それはそれは大いに結構!

前回の記事では腐女子とは何か、そして、ワタクシが二次創作の畑に生きている腐女子でもあるということをお話させていただきました。
それでは、もう片方の思考である「夢女」というワードについても触れていきたいと思います。ちぇちぇちぇけら!(効果音)

【注意事項】
あくまで個人的な感想、意見となります。
偏った思考になることをご容赦ください。
というか、その偏った思考を笑って欲しい意図がございますので、ご理解いただける方のみお読みください。

「夢女」って一体、何なんや…工藤…!

腐女子というワードは知っていても「夢女」ってワードを知らない方はこの世に沢山いらっしゃるのではないでしょうか。ということで、例のごとく定義から…よっこらせ…。

夢女子とは、主に二次元(架空)の男性キャラクターとアバター(自分の分身)またはオリジナルキャラクターの恋愛作品を好む女性や、男性キャラクターに夢中になっている女性のことである。
ニコニコ大百科(仮)より

私やん…って思ったあなた、夢女でございます。

「このキャラが恋人だったらいいのになー」と思った経験がある方は少なくないはず。例えば、ほら。名探偵コナンのゼロの執行人が公開された2018年なんかは「安室の女」なんて言葉が流行ったりしましたね。

そこの安室の女様、全員夢女です。おめでとう。

あの映画で夢女入りを果たした人は結構多いのでは?と思う私です。実際に私の姉も友達も一時期は「安室の女にさせられた…」等と謎の被害者面をしていました。させられたってなんやねん。

気持ち分かるぞ。

恋に落ちる時はいつだってそんなもんだよな。

しかしながら、私の中では「夢女」「not夢女」の間にうっすいボーダーラインがございまして、キャラクターとの恋の始まりを具体的に想像したかどうかというところでそれぞれに分けられております。
キャラクターとの出会い、第一印象、進展、告白…そのあたりを一回でも具体的に考えてニッコリニコニコしていたことがある人全員と盃を交わしたいね、マジで。

さて、そこのあなたはどんなもんでしょうか。

「私には明確な恋人がいる!」って玄人夢女さんも「そう言われてみると出会いとか考えたことないかも…」って生まれたての夢女さんもこちらへおいで。夢女は最高に楽しい文化でゲスよ。

ちなみに私は夢女思考の方が強いです。腐女子と比べると8:2で夢女思考の方が強い形となります。ようやくハイブリッドの輪郭が見えてきましたね。

ただ、これまたややこしいことに一口に夢女といっても種類がございまして…!
次回はそちらについて触れていきたいと思っています。

それでは、今も安室の女であるそこのあなた様には色々とお伺いしたいことがございますので、早急にご連絡いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?