見出し画像

#183 察してしまう


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。



いかんいかん、と思うこと。

わたし、人間観察が好きなんです。


ひとりでカフェとかに居るときとか、
ついつい外を通るひとを
観察してしまうんですよね。

あ、電車のなかもそう。

このひとはどんな仕事してる人かなぁとか、

特に朝は分かりやすいので
想像しながら眺めてしまう。


家でも、
家族が次に何しようとしてるか、とか
分かってしまう。

わが家の男性陣には
それが理解出来ないようなのですが。
まぁ、それは別に構わない。

だから、
特に家族には察しちゃっても
先回りしないようにしないとなぁと思う。

もちろん、
察したことが当たってないこともあるわけだし。


仕事でも…なんとなく、
こういう風に思ってるんだろうなぁというのが
態度や言動、行動から読み取れてしまうので
つらくなるときもある。


ついつい察してしまう。
ときには鈍感でいないとなぁ。



今週も1週間お疲れさまでした。
読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️