見出し画像

記事紹介:コロナ感染・ワクチン接種後に発症するアレルギー性接触皮膚炎

今日は下記の様な記事を見掛けたので紹介しておこう。

このエキスパート記事の筆者は色んな論文を記事で紹介してくれているのでありがたい。今回の記事は「Patient-Reported Association Between COVID-19 Infection or Vaccination and Onset of Allergic Contact Dermatitis」という論文を引用してコロナ感染やワクチン接種による接触性皮膚炎の発症について概説している。

以前から紹介している通り、新型コロナウイルスに関しては皮膚症状との関係が深い。一つの理由にはSタンパク質に対する抗体と皮膚抗原の交差反応があったりする。また、核酸ワクチンやウイルス感染によって免疫系が過剰に反応する事も皮膚炎症に繋がり得る。この論文では、比較的大きな規模で後ろ向きコホート研究を実施している様だ。購読の都合上、論文自体が読めなかったので以下では記事から引用する。

【COVID-19感染後にアレルギー性接触皮膚炎を発症したケース】

まず、COVID-19の感染が確認された後にアレルギー性接触皮膚炎を発症したのは、全体の0.47%にあたる5人(全員女性)でした。年齢は22歳から63歳で、顔の発疹が3人、目の周りの発疹が1人、全身の発疹が1人に見られました。このうち4人は、もともと皮膚炎の病歴がありませんでした。発症のタイミングは、COVID-19の症状が出てから1日以上経ってからが3人、6~7日間連続で発疹が続いたのが3人でした。

【ワクチン接種後の発症ケース】

一方、COVID-19ワクチンの接種後にアレルギー性接触皮膚炎を発症したのは、1.11%にあたる12人(男性2人、女性10人、36~80歳)でした。症状は、全身の発疹が5人、頭皮、顔、目の周り、口の周り、首、腕、脚の発疹がそれぞれ1人ずつでした。使用されたワクチンは、ファイザー社製が9人、モデルナ社製が2人、ジョンソン・エンド・ジョンソン社製が1人でした。接種回数は、3回が3人、2回が5人、1回が4人でした。ほとんどの患者(10人)は、ワクチン接種前には皮膚炎の病歴がありませんでした。発症のタイミングは、接種から1~14日後が10人でした。興味深いのは、COVID-19の感染やワクチン接種後に皮膚炎を発症した患者の中で、顔の皮膚炎の割合が45.5%と、通常のパッチテストを受けた患者の16.0%と比べて約3倍も高かったことです。この結果から、COVID-19の感染やワクチン接種が、一部の人々にアレルギー性接触皮膚炎の発症を引き起こす「引き金」になっている可能性が示唆されます。

例によって数字としては低頻度であるが、特に核酸ワクチン接種後の皮膚炎症発症については特徴的な炎症部位の偏りも含めて明確なリスクとして認識しておくべきだろう。また、再接種による再発についても触れられており、COVID-19に感染した後に皮膚炎を発症した患者では、再感染しても症状の再発は見られない一方で、ワクチン接種後の発症では再接種により25%の患者で再発が確認されたとなっている。これも核酸ワクチンによる異常な免疫活性化の繰り返しが明確に危険なことを意味しているし、上記の皮膚炎発症が偶然ではない事を示唆している。

核酸ワクチンによる免疫反応の過剰な活性化や免疫疾患の発症は明確に証明されてきている事実である。山の様な症例報告はもちろん、後ろ向きのコホート研究なども増えてきている。過去に紹介した通り、有意差を以て発症や臓器障害のリスクが上昇していることも示されている。核酸ワクチンを打つというのはそれだけの免疫学的リスクを負っているのだという事を正しく認識してもらいたい。

余談だが、今回の記事の論文は私の検索では過去に見付けられていなかった。タイトルやアブストラクトに"RNA vaccine"という用語や"BNT162b2”などの製品名が含まれていないからだ。今後は"COVID-19 vaccine"などのワードも検索に含む方が良いという事かも知れないが、これをやると(COVID-19だけに引っ張られて)ウイルスによる影響を示した論文も大量に引っ掛かるので少し調べにくい。いつも思う事であるが、「検索」という作業の工夫と適切な用語選択は情報を集める為の重要な能力である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?