マガジンのカバー画像

仕事 休職まで~休職期間中~復職まで

66
仕事の悩みやそこに至るまでの人生の振り返りもしています。 参考までに。
運営しているクリエイター

#自分

錯覚は人間の宝であり AI時代超必須

錯覚って知ってますか? 外界の事物を、その客観的性質に相応しない形で知覚すること。その知…

miya999999999
1か月前
6

錯覚から読み解く発達障害

ラバーハンドイリュージョンやボディジェクトのように、 自分の身体を自分の身体ではないと感…

miya999999999
1か月前
1

やりたくないしたくない は気持ちの問題で片付けてはいけない

やりたくないこと したくないこと 色々ある。 皿洗い ゴミ出し 会社にいく 仕事をする お風…

miya999999999
1か月前
6

死にたさとペルソナと分人主義

死にたさ ってなんだと思いますか? 人は必ず死に向かっているのだから、求めなくても、やっ…

miya999999999
3か月前
5

復職初日 ~初日振り返りとGPTによる分析~

まず初日の感想毎日、家の中や、好きなときに買い物に行って、 チワワと遊んで、自由に過ごし…

miya999999999
1年前
11

復職に向けて ~最終面談~

復職に向けての活動を続けて産業医と最終面談と会社とも面談を行った。 産業医最終面談 ・2週…

miya999999999
1年前
4

休職四日目

仕事しないと幸せを感じるのか? 仕事がなければ幸せか?休職する前も、仕事しなかったら幸せなのか? ということを考えていた。 (※仕事せずに給料がはいると言う前提) とはいえ、休職であり、数ヵ月すれば復職するのである。 仕事に対する価値観は変わるかもしれないし、変えたいとも思っている。 休職経験のある人は多くはないだろう。 ケガや感染症や病気など含めて一定数はいると思う。 今回は適応障害ということで、こころの風邪をひきました。 私が変わるか 環境が変わるか どちらかしな

一旦、休職 ~神経発達症について~

神経発達症の結果はこちらです。 結果としては、 『あまり神経発達症の傾向はみられない』と…

miya999999999
1年前
21