見出し画像

今日の時事漫才① 五輪サッカー日本代表


■サッカー男子オリンピック日本代表

ボ:「サッカー男子オリンピック日本代表」について調べてきました。

ツ:惜しくもメダル獲得はなりませんでした。

ボ:まず、プレーが「カレー」な「ハヤシライス」に...

ツ:「林大地」選手ね。「カレー」な「ハヤシ」はややこしいなあ。

ボ:中盤の左が、「ほたて」ですね...

ツ:いや、「旗手(はたて)」選手ね。

ボ:たしか、開会式の「旗手(きしゅ)」も務めてました。

ツ:ちがうよ。漢字で「旗手(きしゅ)」って書くけど。

ボ:攻守の要は、「重機のような」突破力が持ち味の、「久保田建機(くぼたけんき)」ですね。

ツ:いや、「久保建英(たけふさ)」選手ね。「くぼたけ」まで一緒だけど。

ボ:あと、離婚報道もあった「安藤なつ」ですね。

ツ:「堂安律」だよ。似てるなあ、ちょっと。

ボ:守備陣では、なかなか攻撃に参加しない、「ズボラ」な中山に...

ツ:オランダの「ズヴォレ」所属の中山選手だよ。

ボ:日本代表の精神的支柱、「霊長類最強 吉田」と...

ツ:いや、「吉田麻也」選手ね。

ボ:ムードメーカーは、「♪明るく陽気にいきましょう」と、いつもチームを盛り上げている「酒井ぴろき」で...

ツ:「酒井宏樹」選手だよ。ウクレレ漫談の「ぴろき」関係ないわ。

ボ:最後に、ゴールキーパーが、「谷」ですね。たしか彼の名言が、「ゴールキーパーでも金、谷でも金」

ツ:「柔ちゃん」の名言入れてくるな。いいかげんにしろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?