見出し画像

3月3日3時33分の私🌸

☺︎☺︎☺︎ 今日の私物語 ☺︎☺︎☺︎

今日は桃の節句🍑

『宇宙法則の十三原律』で3の数字を読むと

3の数魂
命、生命、命の三重構造(肉体・霊体・魂)

だから、今日は特に「命を大切に感じ、感謝」しながら過ごした。

☺︎

朝から電話で2時間。。
5分おきに話が繰り返されたり時々、内容が変わったりする母の話相手をしながら、産んでもらえたことに感謝した。
電話の後で、母や私に対して暴言を吐く父にも、育ててくれたことに感謝をした。

母は3姉妹で、お姉さんとはお金のことで揉めたらしく罵り合った結果、15年ほど疎遠になってるんやけど

今日、ふと母が「姉ちゃん、どうしてるかなぁ?あんた、連絡とってないん?」と聴いてきた。

私は、そんな母の言葉に驚きながら「何年も前に叔母ちゃんと大喧嘩したん覚えてる?叔母ちゃんを大切に思って唯一連絡を取ってた私に、『叔母ちゃんと連絡をとって、叔母ちゃんの味方するなら、あんたと親子の縁を切るからな!』って私に激怒したやん?だから以来。。きっと誰も連絡とってへんと思うょ」って話すと

母は「お母さんが亡くなって、妹も病気で亡くなったし、姉ちゃん1人で寂しくないやろうか?」と心配そうに静かに言った。

・・・なんだか涙が出そうになった。

母と叔母さんとの間で何があったかは知らないけども、お互いに長い間ずっと罵りあって、傷つけ合って、疎遠になって、最近までずっと思い出す度に愚痴を言い続けてたのに。。

脳に損傷を受けて記憶が曖昧になったことで、嫌な記憶を忘れて、姉妹を思いやる気持ちが戻ったなんて皮肉かも知らんし、その気持ちが一瞬だけなんかも知らんけど

母の心のどこかに、お姉さんを思いやる心が残っていたことに、すごくすごく嬉しくなった🍎ありがとう

☺︎

お昼前から夕方まで
神社巡りをし、神様に感謝をお伝えした。(月に一度の私の楽しみ♪)

🙏天照大御神様(産土様)の神社
🙏阿遅鉏高日子根神様の神社
🙏生島・足島大神様の神社
🙏豊受大神様・素戔嗚尊様・大己貴命様の神社
🙏天ノ御中主様の神社
(※ちなみにここの神社に着いたのが3時33分やったょ♪)
🙏瀬織津姫様の神社
🙏聖徳太子様・普賢菩薩様のお寺

私の好きな神様がいらっしゃる神社へ、心が向いた順に巡らせて頂いて
「私の大切な人たちや私が、今日を生きていること」に感謝を、そして私が感じる「私自身の使命への決意」をお伝えした。

今日、唯一御朱印を授かったお寺の御朱印を書いてくださるおばさんが
「ご修理御朱印は何種類もあるけど、書き置きは1種類だけなので、書き置き以外を購入したいなら、御朱印手帳を必ず持ってこないと書けません。
あなたが手帳ではなく、うちの紙に書いて欲しいと言うと、後ろの人の待ち時間が長くなって他の人に迷惑ですよね?。。それに、もしもその後に、あの人は紙に書いて貰えたのに、私は紙に書いて貰えないんですか?と言う人が出てきては困るので、次回からは必ず御朱印手帳をご持参くださいね!」と大きな声で喧嘩ごし。。
お金を払うときに小銭が足りず大きなお金を出すと、かすかに舌打ちをしたような感じで、また「え? 1000円とか小銭はないんですか?大きいお金だと迷惑なんですけど、他にお金は無いんですか?」と言われたので
お財布の中身を見せて「申し訳ないんですけども、それしかなくて。。すみません」とお伝えすると
「次からはこういうのやめてくださいね」と怒られた。

そんな説教をしながら描いてくださった御朱印に、全く価値を感じられない私は、まだまだ器が小さい。

でも、私の使命への決意の中に
『人を理解し、人を受け入れ、人を認め、人を愛し、感謝を忘れず、幸せを祈る』という思いがあるので
御朱印のおばさんを「今日はそういう感じなんだ」と認め、感謝を忘れずに受け入れようと思う🍎

☺︎

玄米、卵、納豆。。小さな雛餅と桜餅。。チキンホットサンド。。
今日もいろいろと美味しく食べることができたことに「自然界の命を私の体に受け継がせていただきます🙏と感謝をしながら頂いた。

☺︎

夜には、初めて対面した講師の方とお話をして、価値観の違う意見を頂いたり
それで不安になったことを相談できる心友が居てくれたり

いろんなカタチのご縁があって、私の周りに居てくれる人たちのおかげで、私の今日がまた素敵になった。

今日もすごく幸せな1日やった。ありがとう☺️

☺︎

今日もみんながいろんな人と出逢い、いろんな経験をして切磋琢磨しながらも命に感謝し、幸せでありますよぉに🦄🌈✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?