見出し画像

Vクリエイターとして生計を立てるまでにやったこと。

やほほい。せぃが君です。(*´▽`*)
いわゆるVtuber活動をしています。

突然だけど、僕は、Vクリエイターとして生計を立てています。
ここでいうVクリエイターっていうのは、「バーチャル関係のおしごとをしているバーチャルさん」くらいの意味です。

今回は、自分がVクリエイターとして生計を立てるまでにしたことを書いてみたいと思います。

具体的な金額の話はしないけど、有償・無償みたいなお話は出てくるので、一応途中から有料noteにして、ジュース代つけときます。ご納得いただけたかたのみご購入ください。

(購入しなくても、目次は見えるみたいなので、参考にしてもらえるとありがたいです。割と見出しどおりの内容なので、購入むずかしいかたは見出しだけでも大丈夫かも)

せぃが君のVクリエイター歴

せぃが君のVクリエイター歴は、大体1年くらいです。
通算のおしごと数は、大小70件くらいになります。

2019年9月にVクリエイターで生計を立てることを目指し、目標月収を達成したのが2020年1月でした。そこからは安定して収益が立つようになりました。つまり、実質ゼロから4ヶ月くらいでVクリエイターになった形です。

色んなかたに助けられ、色んな運に恵まれての今ですが、4ヶ月で生計化は、Vクリエイターの中でも結構順調な方だと思います。なので、自分のやってきたことを書いたら誰かの役に立つんじゃないかな。そんなふうに思って、この記事を書くことにしました。

ここから先は

6,098字

¥ 130

記事を良き!と思った時に、BOOTHのブーストみたいに投げ銭できるみたい。いただいたサポートは、VTuber活動資金として大切に使わせていただきます。