見出し画像

動きたい衝動

2020年の目標は「引っ越す」。

今の家は、徳島から鹿児島へのUターンのバタバタの中で、1日で決めた物件(それでも4件くらいまわったはず)
お財布事情が見通せない中(笑)「こんくらいなら大丈夫かね」と12月に決めた。
学生の卒業や転勤などで空き物件が一気に出る前のシーズンだったので、選択肢が少ない中、いくつかのことに目を瞑って契約。
それなりに工夫しながら2年ちょっと生活してきた。

とはいえ、工夫だけじゃどうしようもないことも出てきたし、30代前半だからもう少しいい家に住みたいなと…

よっしゃ!本格的に家を探すぞ!!…と気合を入れたところに、この混乱。
さすがに今じゃないな、と思いながらも、物件検索はスマホアプリでこまめに行う日々。

そして6月。
「今年はどうせ夏フェスもいけないし、旅行も行かないだろうから、お財布にゆとりがあるはず。いつ引っ越すの?今でしょ?」
ということで、ここ2~3週間で一気に決定しちゃいました。

交通の便、スーパー、コンビニ、駐車場…文句なし。念願のオートロック物件、1DK。

ちなみにちょっとした奇跡も。
ビルに面した側の角部屋を内見に行き、何気なく「面して無いほうの角部屋って空き予定ありませんか?」と言ったら…

「あ、1部屋3日後退去予定ですね!」

(;゚Д゚)!!<来週見せてくださーい!)

そんなこんなで、1か月後に引っ越し。
今回初めて進学・就職・転職と全く関係ないタイミングの引っ越しなので、心のゆとりがハンパない。楽しい。

ちなみに、不動産屋さんの担当の方も、引っ越し屋さんの担当の方も、気付いてくださいまして。
嬉し、恥ずかし、ありがたし。