見出し画像

あなた方の意思に任されています。現在のあなた方には選択権があるんですよ。

たくさん、コメントとか質問とか頂いてる、何から記事にしたらいいか、がごちゃごちゃしてます。一つずつ取り上げていくつもりですが、見落としてることがあったら、またコメントしてくださいませー。

まずはこちらから。

さやかさん、ありがとうございます!
いやー未来を教えてシリーズおもしろいですねー!
わたしも猛獣がちょとおとなしくなったレベルにいるのかなーと読んでて感じました😆
質問なのですが、
"すくわれる"ような人たちは、自分たちだけが助かればいい、とは思わないとのことですが(確かそうでしたよね?)、
なんでだろう?って思ったんです。笑
というのも、自分たちだけが助かればいい、っていうのは、ある意味では、それでいいんじゃないの?って思ってしまって。
逆に、他の人たちも助けたい!って、おせっかいなような気がして、自分たちは自分たちがどうしたいか、だけを考えればいいんだと思いました。
他人は、その人たちがしたいようにやるし、オーダーするし、その通りになるし、それでいいしそれがいい。
だから、私たちは自分たちのことを考えてりゃいいんじゃないの?
って思ってしまったわけです。
学びを深めたいので、考え方をどう修正したらもっと愛に近づけるか、教えてほしいです!

かすみんさん

「ええっと、この場合はそうですね。おそらく、助ける=生命の維持、という感覚、肉体の維持、という誤解がこんがらがっているように思います。

 生と死について理解が深まったら、死にゆく人々に対してそのようには感じなくなると思います。それはつまり、死にゆく人々を助けたい、というような感覚です。

 何が助けになるかは様々ですが、頼まれたことはしたら良いと思いますが、その他のことは彼らの選択です。
 もし、彼らを彼らの肉体の死から助けたい、と思うのであれば、このシリーズ(未来を教えてシリーズ)のお話をされたら良いと思いますが…。果たして彼らは受け取るでしょうか?
 受け取るも受け取らないも彼らの選択です。イメージできますでしょうか?」

自分たちは自分たちがどうしたいか、だけを考えればいい

と、いうことですか?

「いえ、それは違います。彼らの幸福についても自分のことと同じように大切にしてください。そのほうがより愛に近い態度です。

 ただ、自分の物差し(メジャー)で相手の幸福について考えないでくださいね。

それは糖質制限ダイエットをしている方に2ダースのブルーベリーパイを贈るようなものです。

 きっとそんな目にあわされた被害者は、ボディサイズの計測をしたあとで、あなたにメジャーを投げつけますよ!冗談です。」

(読者の方々へ)
今月のマガジンのほうでは未来を教えてシリーズの話で盛り上がっています。かなりヤバイ話です。
 怖い話かなーと思ったら、未来に期待が持てる良い話でした。これからの未来はうまくいけば素晴らしい感じになりそうです。でも今からの準備が必要になりそう。
 気になる方はこの機会に定期マガジン購読どうぞ。今月だけでも読んでおいたほうが絶対に良いと思う!(定期マガジンはいつでも購読が中止できます。1111円/1か月)今月は特に面白いです。
 いや、読まなくてもいいけど。←自由意志を意識w

あと、もう一つ質問があったのを思い出したので、
これも一緒に聞いちゃいます!
よく感謝することは大切、っていいます。
いま武田双雲さんの本を読んでいて、そこでも感謝が大きなテーマ。
成功(?)してる人ほど "自分がやった" といわず "みんなのおかげです" と口にするそうで。
私もみんなに感謝を伝えるようにしてるのですが、
どこかでまだ理解していないフシがあって。
みんなのおかげだったにしても、
結局はみんな自分だから "自分がやった、自分のおかげ、自分偉い" になるんじゃないのかな?という思いも、実はまだ持ってたりするのです。
そして、"ありがとう" という言葉の説明で、"あることが難しい" と書くから "有難う" といいますよね。あることが難しいから、感謝するんだよ、と。
そこも、もっと学びを深めたくて、、。
"あることが難しいって、ほんとかなぁ?" って疑う自分がいます。
どこかでアシュタールさんか、どなたか他の存在が、
"あなた方は幸福で当たり前なのです、難しいと思わされているだけです。"
みたいな内容を話されてた覚えがありまして
それ以来
あることが難しい
すべては奇跡

だから、ありがとう
と思えなく(思わなく)なりました。
伝わってるでしょうか?😆
その一方で、アシュタールさんは "全てのことは奇跡です" という内容も言ってくれてた気がしまして
そこらへんの学びも機会があれば深めたいです。
どうぞよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。

かすみんさん

「はい、あることが当然です。有難う=あることが難しい、というのはとてもナンセンスですよ。
 有難くはありません。あることが当然です。

しかし、それと感謝の気持ちを持たない、というのはまた別の話ですね。
あることが当然であることに感謝したら良いと思います。

これでお答えになりましたでしょうか?」

はい、じゃあ、次の方のご質問お願いします。

ご回答ありがとうございます!
これを読んでさらにいろいろ質問が出てきて、特にアシュタールさんが美味しいもので誘惑してまで(笑)、船に乗る方をおすすめする理由はなんなのだろうな〜と興味が湧きました。

質問するか迷っていたら、まあ、いっかという気持ちになってきました。

それが起こった時に乗るか乗らないかを自分で判断できないくらいなら、乗るレベルに達してないと思うので、その時に考えればいいかと思いましたw
船は物質ではないとのことなので、次元上昇の比喩とかかもしれませんしね。
異言については、私が疑問だったのは、アシュタールさんとさやかさんのように、みんなに分かる言葉でメッセージを伝えてくれるケースとの違いはなんなんだろう?ということでした。(前回の私の質問が端折りすぎていて分かりずらかったですよね💦)
そもそも異言とチャネリングが同じようなものなのかも知りませんが...。

hanimaruさん

アシュタールさんが美味しいもので誘惑してまで(笑)、船に乗る方をおすすめする理由はなんなのでしょうか?

「私はどちらでもいいと思います。乗ってもいいですし、乗らなくてもいいですよ。ただ、ベイビーちゃんは乗ったらきっと船を気に入るだろうと思ったので、そのような表現になりました。
 
 乗ろうとすれば、努力しますからね。この場合の努力というのは、愛について敏感になる、ということです。
 私はあなた方を脅かすつもりはありません。船には乗っても良いですし、乗らなくても良いです。

 ただ、乗ろうとするのであれば、まだもう少しステップアップが必要です。それは今よりさらに、愛を身につけること、あなた方が愛の存在でいるということです。それは努力により可能です。

 まるで点数(あなた方流の点数!という表現はジョークのようですね!!)が足りてない方々はこれらの内容に興味も示しません。

 ですから、ご自身のことを乗るレベルに達してないなどとは表現しないでください。あなた方の意思に任されています。現在のあなた方には選択権があるんですよ。

 それは乗船権のように思えるかもしれませんが、より愛の存在に近づくかどうか、という選択肢がある、ということです。
 
 テスト前だと思っていたら、あなた方頑張って勉強するでしょう?冗談です。」

まだまだ書きたいことはあるけど、そろそろタイムリミット、かな。
ayuさんからの質問は次の回へ~

直接通話でアシュタールさんとお話してみたい方がいたら通訳いたします。電話番号と希望の日時をいくつか(第三希望くらいまで)書いて4980円/30分のサポートしてください。折り返し返信後ご希望の日時に教えていただいたお電話番号にお電話させていただきます。悩み事相談から雑談まで。