しんけんふざけるキモチヨサ

大分弁に(大分出身なんですが)「しんけん+動詞」って使い方があって、私この方言が好きです。
例えば、告白するとき「〇〇のことがしんけん好き」
とか
めちゃめちゃ怒ってる時に「しんけんむかつく」
とかって言うんですけど、コレほんといいですよね。

私、生きてく上でいくつか憧れてるし、こうやって生きて行きたいって気持ちがあって。
その1つが「しんけんにふざける」ってことです。

くだらないことって、そしてそれを振り切ることってほんと大事だなって最近思うんです。
酒飲むのもそうだし、アニメのこと本気で語るのもそうだし、好きなバンドの話とか、実はみんな真剣なんですよね。
他ではどーでもいいことを熱く語っちゃうこととかほんと好きです。聞いててニコニコしてしまう。

恋愛の話もそうだし。
好きなのに伝わないーとか、そっけないとか言われるーとか
あの人が好きすぎる、どうしたらいいの?とか(笑)
そこに熱量があるじゃないですか。
圧倒的な熱量。

その熱量は誰のものでもなく、自分のもので、その熱量を受け取ると大切にしてしまいたくなる。抱きしめたくなる。
好きな人からそんな熱量もらったら愛しちゃいますねw

最近またアルカラってバンドにハマってるんですけど
このバンドがほんとそのままで。くだらないことも真面目なことも振り切っちゃう感。
ボーカルはロック界の奇公子、稲村太佑
首にタンバリンかけてるって言ったら見たことある人はあぁ!
ってなるかも。
ライブで女装して普通にライブするのも定番です。

代表曲は「アブノーマルが足りない」
私の定番でもあります。
疾走感も歌詞も声もビートも気持ちよすぎるぅぅ。
MVも面白いんでね。見てみてw


ちょっと逸れたけど、
そのバンドの曲の中の「どうでもいいウタ」
もうこの歌大好き。
実は世の中どーでもいいことに溢れてて、それでいいんや。
人間どーでもいいことしてる時間の方が多い気がするし。
お盆帰省して甥っ子達とどーでもいい遊びして愛しいやん?
夜に友達と集まって、夜中の3時までどーでもいい話して愛しいやん?
ライブ行って曲聞いて無駄にイエーとか言って愛しいやん?
他人に価値のないことを共感できた瞬間とか愛しいやん?
この歌のこと調べててこのインタビュー見てますます好きになった。
https://skream.jp/interview/2014/09/arukara_5.php

この中に出てくる誠司って高木誠司よな?w
稲村太佑と高木誠司の2人でやってるゲーム実況もくだらないけど面白いからおすすめです。
怖いゲームなのに爆笑ですから。

弟切草 バンドマンゲーム実況シリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLPsjk9A4PI83YenZ2jfmaSKOKsKPf3t5s

まぁ、最終的にアルカラってバンドが大好きです。
今度ライブ行きますってことなんやけど、こんな風にしんけんにふざけるのって最高にキモチイイので、人生に疲れたらやるのオススメです。
ってなにこれ(笑)

最後にアルカラの真面目曲?
ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト
これは愛しい曲
でも動画無かったので、KAGEKIにやってくれないかチュアーのトレーラー載せときますねw
サポートギターとして9mmの滝くんとか私得じゃないか。
今回も来んかなー
ライブしんけんにふざけて来まっす

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?