マガジンのカバー画像

(たぶん)月刊「中越関係」

7
Twitterやnoteの新たな工夫として、継続的に追いかけている中国とベトナムと言う、私個人としてとても興味深い二つの国の関係についての出来事を、定期的にまとめつつ振り返りたい… もっと読む
運営しているクリエイター

#ベトナム

【勝手に創刊!】「中越関係」2022年(テト旧正月)新年号♬

テト正月が明けまして、また2022年が(改めて)始まりました。そこで今年は、Twitterやnote発…

10

ハノイに残る古戦場、清朝との戦いを偲ぶドンダー公園

今回はハノイ在住日本人もあまり知らない(と思う)、ベトナムの英雄ゆかりのハノイのある公園…

9

失敗の博物館!?いつになったら乗れるのか、中国が援助するハノイ都市鉄道:長い物語

「いつになったら乗れるんですかねえ?」「さすがに私の駐在任期の間にはできるんでしょうねえ…

10

21世紀の今でも―中国・ベトナム間人身取引の現実

大きな隣国、中国と国境を接するベトナム。ベトナム人の対中警戒感は日本でも良く知られたとこ…

13

ベトナムの中の「三国志」を訪ねてー士燮廟訪問記

先日、夏休み時に日本で行った国立博物館の三国志展、久々にかつてハマりにハマった三国志の世…

12

ベトナムの中の中国:ベトナム(ホーチミン)の華人社会・入門編

ベトナム・ホーチミンの先生に広東語を習う最近の香港情勢がとても気がかりになるなど、まあな…

28