衰退を肌で感じた。

悲しいかな、衣食住は欠ける事は無いと思っていたが、衣は衰退しかないような流れになっている。

みんなUの付くブランドやGのUのようなトレンドを安価で買えるような所ばかり行く。

そんな事なくいろいろなゾーンの、いろいろな価格帯の服達は売れてはいるが、爆発的な「流行り」はない。

自分は会社に入ってから、決まった3ブランドくらいでしか服を買っていない。
3ブランドは歳共に変わったりはするが、同じようなブランドや会社は同じブランドにスライドする程度なので、基本変わらない。

そんななか、その会社のブランドが好き!で、持ち服はほとんどその会社しかないくらいの会社がある。

働き始めた頃は、ファミリーセールはツテがないと行けなかった。
先輩ツテで行っていた。
その後は、登録制になった。整理券は一人で何枚ももらえた。
9時に行っても2時間待ちが普通だった。
何年かしたら、整理券一人1枚になった。
待ち時間は1時間、30分と減っていった。
今年からは顧客を呼ばなくなったそうだ。
顧客を呼んだらプロパーで買ってくれなくなるそうだ。
そりゃそうだ。

今年行ったら、待ち時間が無くなっていた。

戸惑った。

え、こんなすんなり??

どうした?

中に入っても戦場感が無くなっていた。
通路が通れる。

デザインも昔より特徴が無くなっていった。
これがかわいかったのに、その枠はもうないの?
柄がオリジナルだったけど、柄自体出さないの?

あれ?客層も変わった?
結構ご年配も来ている。
若い子が少ない??

誰が来ようが何も問題は無いんだが、明らかに客層じゃない。
この人たちはどっから来たんだろう。

全盛期を肌で感じていたが、衰退も感じてしまった。
薄々感じていたが、待ち時間にわいわい女子たちがおしゃべりしてる光景さえなくなって、焦りまで出てしまった。

自分が働いてるわけじゃないのに。

もし潰れたりしたらどうしようとかそんな心配してしまったのだった。

服屋は不況すぎる。
ファストファッションも撤退だらけ。
みんな服を買わなくなったのだ。

服にお金をかけられてない。

売っているものも、こんなクオリティでこの値段?っていうものもある。

反対にこのクオリティでこの値段??
ちょーいい!!ってものあるが。

長年収集しているものほど、クオリティがバレてしまう。

悲しいな。
服難民になりそうだな。

#服
#fashion
#衰退
#どうしようね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?