見出し画像

人は死ぬのが当たり前

タイトルが重たいですね。
ただ今感じていることを簡潔にまとめるとこうなりました。

実は今、実家兵庫に戻ってきています。
父の弟(僕の叔父さん)が先日旅立たれました。

色々綴りたいことはありますが簡潔にまとめると

『生きているのが当たり前ではなく、死ぬことが当たり前だ』ということ

2日間を通して行われたいくつかの式。
最後に導師様が仰っていた言葉があります。

『 人の命の尊さを故人が身を持って伝えてくれている 』と。

人間毎日毎日死ぬことが当たり前だと思って生活している人なんて少ないと思いますし、僕もそんなことはしていないです。それに毎日毎日死のことを考えろなんてわけでもないと思います。

時々思い出して自分の命を大切にできれば十分なんだと思います。

今生きていることをはじめ
朝ごはんを食べれていること
家族に挨拶ができること
友人と語れること
好きなことができること・・・

全部当たり前じゃないって。

叔父さんとの別れは寂しさがあります。
ただそれと同時に気も引き締まりました。

自分が叶えたいこと・見たい世界・経験したいこと・・・
まだまだたくさんあります。

いただいた命を燃やし続けます。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?