N.Flying「Dearest」の歌詞についての雑記。③Monster/Shooting Star

今回で最後になるわけですが、どの解釈に関しても“勝手に想像している”だけなので、全部間違っていたりもしかしたら合ってたりする可能性があります。タイミングがあれば直接聞いてみたいです。よろしくお願いします。

Monster

두렵다 외치면 낚이는 것임 
길을 잃으면 넌 먹히는 법
시간을 믿다간 멍청해져 
Dumb Dumb Dumb
어디까지가 어둠일지도 모르겠어 Monster
뒤돌아보지 말고 (I’m the Monster)

怖いと叫ぶと騙されるんだ
道を見失えばお前は呑まれるルール
時間を信じたらバカになる
Dumb Dumb Dumb
どこまでが闇なのかもわからないMonster
振り向かないで(I’m the Monster)

今までの青春!って感じの曲とは一風変わってゴリゴリのロック。
この歌詞もおとぎ話とかがモチーフになっていそうだなと思いながら、時間を考えると不思議の国のアリス…。
この時点では全くわかりません。

Go 있는 힘껏 뛰어 
이 미로 같은 숲속에 (I’m the Monster)
Go away 들리는 심장의 소리마저 감추길
Proof yourself for alive

내 고통을 보여 줄게
우뚝 솟아난 뿔같이 자라나
(Proof yourself for alive)

날 무너뜨려 줘 작디작은
그 손에 날 헤매게 해 줘
I’m the Monster

어둠을 향해서
날 구할 수 없어
I’m the Monster
자신 없음 도망가

Go 思い切り走れ
この迷路みたいな森のなかに (I’m the Monster)
Go away 聞こえる心臓の音さえも隠すように
Proof yourself for alive
僕の苦痛を見せてあげる
高くそびえ立つ角のように育つ
(Proof yourself for alive)
僕を倒してくれ 非常に小さい
その手に僕を迷わせてくれ
I’m the Monster
闇へ向かって
僕を救えない
I’m the Monster
自信ない  逃げろ

ここの歌詞をみると赤ずきんちょっと思い出しました。追いかける狼が赤ずきんに対して思っている感じ。そしてこの後の歌詞から狼は狼人間…かもしれないと思いました。狼に変わって人を襲うことが苦痛で赤ずきんに倒して欲しいと思うような…。倒して欲しいと思いながら逃げろと願う。倒してもらって自分の苦痛を消し去りたいけど、自分は怪物で倒される自信がないから逃げろといっているようなイメージ。
歌詞とは関係なく"자신 없음”っていう後ろ向きな言葉があるのすごい好きです。

가면에 가려 버린
핏기 하나 없이 짓는 표정
야 너 또한 예외 없지
하루 종일 덮어 놓은 Mask
입 모양과는 딴판 반대의 Chemistry
끌림이 없지 다들 먹힘 영혼 없이 
난 그걸 다 수집 중임
왔노라 봤다면 
Let out a scream Go 

仮面に隠れてしまった
血の気一つなく浮かべる表情
おい お前も同じく例外じゃない
一日中覆いかぶせるMask
口の形とは全く違う反対のChemistry
惹かれることはない みんな餌食になる 魂無く
僕はそれを全部集める最中
来たと思ったら
Let out a scream Go 

こ〜れはまた難しいけど情景だけはわかります。これは怪物ですね…。仮面被されて魂吸われるみたいなことなのかな…。なんかそういう話あった気もするけど思い出せません。頭の中ジョジョしか出てこなくなりました。

‘Cause we are the Monster
절망 속 태양에 날 비춰
변해 가는 날 돌려줘 (1 2 3 Go)

‘Cause we are the Monster
絶望の中太陽に僕を照らして
変わっていく僕を返して(1 2 3 Go)

私が最初の方に狼人間としたのはこの太陽と変わっていく〜の部分です。まぁ狼人間は月なんですけど…。とりあえず変化する…わからない……。
というかここではwe areになってるんですよね。みんな怪物…。いくつかの物語の怪物がモチーフになっていそうです。多分その怪物は比喩でもありそうですし…。奥深そう〜〜全然わかりません!!!はい。

Shooting Star 

この曲はメンバー全員が作詞に参加してる曲なので、どうしても兵役の話を思いながら考えてしまいます。

Shooting Star 
별이 떨어지는 밤 동경하는 넌 어디로 
Shooting Star
내 바람을 모아서 함께 날려 보내 줘
Shooting Star
작아져 가는 나를 모른 척하며 지나쳐
Shooting Star
빛나리 더 빛나리 모든 순간이 허무해지리
소원을 빌어 줘

들리긴 하나요 내 작은 바람은 
끝을 모르는 듯 떨어지는 비행이래도

Shooting Star 
星が降る夜 憧れる君はどこに
Shooting Star
僕の願いを集めて一緒に飛ばしてくれ
Shooting Star
小さくなっていく私を知らないふりをしながら通りすぎる
Shooting Star
輝いてもっと輝いて 全ての瞬間が虚しくなるだろう
願いをかけてくれ
聞こえてはいますか僕の小さな願いは
終わりを知らないかのように落ちる飛行でも

"별이 떨어지는 밤 동경하는 넌”って옥탑방の“星を見ようって手をひいた君”のことでは…ありませんか……?と心の底から思いました。可能性めちゃくちゃあると思う。でもその君がどこかにいってしまったということですか…?
“小さくなっていく私”は少しstarlightの“子どもになっていくあなた”を思い出すような気もします。
“빛나리 더 빛나리 모든 순간이 허무해지리”の部分はまた切なさもある一節…。星が輝くほどに虚しくなる心内…ということでしょうか。
そして私がこの曲で好きでたまらない一節が“들리긴 하나요 내 작은 바람은”です。“들리긴 하나요”です。~긴 하다は〜してるにはしてる。といったニュアンスなんですが、"叶えてくれるかは別として、私の願い自体は届いていますよね?”というちょっと後ろ向きな感じ。"聞こえていますか”じゃなくて“聞こえていますか”という…ニュアンスが本当にポイントな気がします。すごく好き。
“끝을 모르는 듯 떨어지는 비행이래도”の部分。流れ星のことを言っているんですが、落ちていく飛行という言葉をみると、TURBULENCEを思い出します。ただ思い出すだけですが…。

Looking for Shooting Star
나는 곧 떨어질 작아진 빛이야
희미해지는 날 기억해 줘
그 속에선 꿈꾸는 별들이 널 기다려
잘 자요 그대 도착하면 바로 전화할게
오래 걸리지 않아 
안녕 Shooting Star

Looking for Shooting Star
僕はすぐに落ちる小さくなった光だ
薄れる僕を覚えていてくれ
その中では夢を見る星たちが君を待っている
おやすみ君 到着したらすぐ電話するね
長くはかからない
ばいばいShooting Star

ここの文章もやっぱりすこしstarlightを思い出しながらも、ここで落ちる星は地上に到着して“君”に会いにくるということなのかもしれないですね。生まれ変わって会いにくるよと言っているような。
ただここの後半3行はもう…兵役の話のようにも思えます。しばらくN.Flyingは寝る時期になって、帰ってきたらすぐに連絡する、長くはかからないよ。という内容。メッセージのように思えます。

Shooting Star
네가 떨어지던 날 모든 걸 잃어버리고
Shooting Star
방황하는 날 위해 나의 꿈을 들어 줘
Shooting Star
사라져 가는 나를 모른 척하며 지나쳐
Shooting Star
빛나리 더 빛나리 모든 순간이 허무해지리
소원을 빌어 줘

Shooting Star
君が落ちた日 全てを失って
Shooting Star
彷徨う僕のために僕の夢を聞いてくれ
Shooting Star
消えていく僕を知らないふりして通り過ぎる
Shooting Star
輝いてもっと輝いて 全ての瞬間が虚しくなるだろう
願いをかけてくれ

2番は1番での"君”側の話のようなイメージ。覚えていてくれと言われていた中で”全てを失って彷徨う”の…なんともいえない…。
小さくなっていく僕だった1番が消えていく僕。になっているのは空から落ちて、空にいた時の僕が消えていくということなのか…?混乱してきました。でも小さくなっていってから落ちて消えるということですね…。

네가 없는 하루 안
하루하루가 두려운 이 마음
또 다른 누구의 빛이 되고서 사라져
Looking for Shooting Star
나는 곧 떨어질 작아진 빛이야
희미해지는 날 기억해 줘
그 속에선 꿈꾸는 별들이 널 기다려

君がいない1日の中
1日1日が怖いこの心
また他の誰かの光になって消えて
Looking for Shooting Star
僕はすぐに落ちる小さくなった光だ
薄れる僕を覚えていてくれ
その中では夢を見る星たちが君を待っている

ここで突然思考が停止してしまいました。というか解釈そのものは言葉の通りじゃないですか……?でも君がいなくなって落ちて消えて、また他の誰かの光になるってのは難しい。星じゃなくて恋人とかそういう…パートナーだったり相棒としてみるとなんとなく掴めるのでそういう感じかもしれないですね。

ともかく、Shooting Starのメインというか一番大きなポイントはやっぱり
“잘 자요 그대 도착하면 바로 전화할게
오래 걸리지 않아 
안녕 Shooting Star”
の部分なんじゃないかと思います。長くはかからないから待っててね。というメッセージが含まれているように思います。健康に帰ってきて欲しいものです。まだ行ってないけど…。

以上。後半難しくてふわっとしましたが全曲深(浅)掘り終わりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?