見出し画像

SF9の「숨」の話。【KINGDOM : LEGENDARY WAR】

どうしてフルver.がないのか。
なんでだ〜〜〜早くだせ〜〜〜と日々文句を言っています。
ちなみに放送ver.はGeineでみれました。ありがたいね。

お久しぶりのキングダムのnoteです。いやぁね、予算のリミットが外れると状況説明とか「こうしたんだ!」ってのを考えなくていいくらい見てわかるものが増えた気がしてそこまでうお!ってならなくて放置してました。
でも今回、ファイナル。生放送だから5分前後?で作り込める舞台装置じゃないといけなかったのでやれることに限界があったんですよね。そーれが楽しい。その時間にどれだけ凝ったものを魅せるのか…または逆に魅せないのか。
細かいこと言いたいのはSF9なんですが、他にもちょこちょこ感想言いたいので先に並べます。

とりいそぎ全体の感想いくつかダダダっと。

このあちずの仕掛けがたくさんあるのもめちゃくちゃ面白い。
セットを動かすんじゃなくてセットの裏に回ったりして別の面をみせるタイプ…。面白かった〜。色んなとこに「멋」て書いてあったり、校訓?教訓?部分が歌詞だったのもよかった。

スクリーンショット 2021-06-05 11.19.57

サンさんの頭の上に私が愛したWAVEの歌詞があります。最高。
あちずのパフォ、あちずのオタクだったらもっと楽しめるスタイルだったのでオタクが羨ましいとさえ感じる。
私はマシュマロで教えてもらったあちずMV考察動画を全部みてMVも(多分)全部みたので前よりも「!!!!!!」ってなった。楽しかったです。
ありがとうマロの君。
というかあちずのこれめちゃくちゃ祭りで最高でしたね。あちずのみなさんは現場にいる人たちを巻き込むのうまそう。ライブクソ楽しいんだろうな。

おかげさまで私の脳内ではスキズに狼の印象根付いてしまったけど大丈夫ですか?
吠えるシーンめちゃくちゃ良かったし、みんな野生でしたね。トランポリンみたいなの楽しかった。やりたい。
ちなみにめちゃくちゃピーターパンのロストボーイ思い出したので、今ピーターパンを再生し始めました。
凄く治安の悪いロストボーイでした。私からみたら…。

かあああああっこよかったです。
冒頭が座ってるとこからってのがまた良いですよね。(横のSF9も面白くて)
刑務所?スタートで出所?して〜みたいな感じですかね。超悪ガキたちで最高。
あと曲の最後に印象バッと変わるじゃないですか。
ジナンさんが盾を踏んで飛んでくるのめちゃくちゃかっこいいし、その後にカメラを突き飛ばして網の中に入れるのすっっごい良い。
最後に赤を強調するエフェクトかなんか使って<<<<赤>>>>が強調されてるのも凄く良いですよね。iKONはずっとiKONだった。

本題に入ります。

いやマジでよかったよ。SF9。
正直1次はちょっっとなぁ…って思ってた所もあったんですが成長度がすごい。自分たちが何を武器にすべきかみたいのを…ちゃんと見つけた感じがする。
ざざっと始める前にこの動画を見て欲しいなと思うんですが…。

こういうのさ〜〜〜最高に楽しくない?私は楽しい。
ここまで全部見つけられてはなかったけど、既視感は感じたしリアルタイムで観ながらうお〜〜ってなった。

画像3

まず冒頭V……さすがFNCって感じ?のクオリティ。かっけ〜。
一瞬MOVEの最後の部屋?の背景出てきたので意味が気になる!!ってなりました。カットされたらしい最後の部分の内容教えて欲しい。ホントに。

画像4

人海戦術!!SUKI!純粋にそわそわした。目隠ししてるし。危険〜!って思ったんでけどこの曲のコンセプトとしては危なっかしいのが正解なのかもしれない。

画像2

ここ……ここ……音付きで…見て欲しすぎてgifを恨んだ。
音に合わせた動き本当にいい。

画像5

そしてここでさぁ…偶然なのか考えたのか微妙なところなんですけど、足下の映像の煙とフィヨンとテヤンの動きが似てるの凄くいい。

シーケンス 01.00_01_33_02.静止画001

そしてそのあとのこのシーン。

スクリーンショット 2021-06-05 13.45.30

1次公演の질렀어だと立場が逆なの…逆なんですよ…。
苦しめられてた相手の首根っこ掴んでるのヤバくないですか…。

画像8

鏡〜〜〜!この5角形にしてるのまぁじで良い。これ万華鏡みたいで綺麗だし、わりと何が起きてるのか分かんなくてワクワクする。
歌詞に「終わりなき迷路の中で」ってあるんですけど、そういうのをイメージしてたりもしそう。

画像9

ここも질렀어にある鏡シーンを思い出す。一番映像に近い場所なのでより神秘的でいい。

画像10

突然片方がこのレンズ出てくるとすっごい衝撃じゃないですか…?
ここからのジュホさんのシーンはマジで憑依されてんじゃないかってくらいの気持ち悪さがある。この方のラップの仕方も2パターンある感じで良い。
てかまって………??音源とここ全然違う。歌詞も全然違う。
音源よりも暗い内容というか、音源はSF9のファンに向けて僕らは大丈夫だって言っているようにも聞こえるんですが、パフォは「錯覚」「圧迫感」とかのワードが入っていて重い。
ちなみにこの後ジュホさんは終盤までにレンズを外すんですが、それまでに映るシーンではずっと目を瞑っていたそうです。雰囲気を壊さないように。
おかげさまで全然気付いてなかったです。このシーン以外でレンズ!って思ったことなかった。

シーケンス 01.00_01_55_19.静止画002

そしてここ!!ここでハッとしたんですけど、このパフォ全体を通してクロスフィルター使っている。それによってXの字に光が伸びているので、幻想的な印象がより強い気がします。忘れてたり気付いてなかったらアレなんですけど、今までクロスフィルター使ったとこはなかったのでは…?
それを思うと全員の衣装についてるキラキラとしたものがより良く見えてくる。

画像12

ここ今回で凄く好きなところの1つなんですけど。
何が起きてるのかわりとわからん。っていうので好きです。

画像13

そしてその後のインソンパート。こ〜〜〜れには驚いた。いや…鏡使ってるのは分かるんですけど予想外。

画像14

ここ……ここジュホさんまだレンズいれてるのか………。閉じてても全然違和感ないし、なんならフィヨンさんも閉じてるぽいので全然違和感がない。

画像15

ここも超綺麗で好きです。
ここ床に映像だせるとこだと思うんですけど、あえてそのまま照明だけにしてるのも凄く良いと思います。フィルターついてるから反射のキラキラだけの方がむしろ綺麗なのかもしれない。
ここチャニくんの影のようなヨンビンさんの動きがすっごい良いな…って思ってたら立場が逆になってチャニくんが影になるの良い〜〜。
冒頭のフィヨンとテヤンのとこもそうだけど、今回のは立場が逆転になるようなこと…多く描かれている気がしますね。

シーケンス 01.00_02_58_02.静止画003

んでこの人海戦術!!!SUKI!!
moveにも出てきましたよね?どういう意味???ってすごい思います。
ここのテヤンの舞めちゃくちゃ綺麗だし、そのあとのフィヨンのシーンもかっこいい。その時に木の手が動くのもまた良いですよね。好き…。

画像17

そしてサビ!!サビめちゃくちゃ美しくないですか?美しい。
「息が詰まる」って歌詞の歌でマスクか〜〜〜って思いました。良い。
衣装の色にあったそれぞれの色のマスクなんですねぇ。細かいコンセプト教えて欲しいな。
この時にはジュホさんが白黒上着脱いでるのでまたそこも気になる。
あの時の彼だけ白黒のどっちでもない感じだったのでどういう立ち位置だったんだろうか。

画像18

純粋にまだインソンに金髪のイメージが強くて一瞬ダンサーかと思いました。んでもってロウンさんくそかっこよくてびっくりする。
この出立ちでマンネライン?なの意味わからないな…。
あとこのあたりの歌詞がものすごく良い。ざっくり訳したらこう。

君のために毎日毎日息を吸いながら生き
人知れず泣いて 僕のために祈ってくれる
君がいるから勝ち抜ける

画像19

ここ一瞬マジでインソン消えるのすっごいなと思いました。このまま消えるとおもったらいたので「いるのか…!」とは思った。
息が詰まるってのはストレスのようなもので息が詰まる。ってことだと思ってたんですけど、ここの表現が凄く…外界の汚い空気の中でガスマスクをつけるような感じで…。良いなと思いました。(うまくまとめられなかった。)
でも「君がいるから勝てる」って歌詞の後には思い切り深呼吸をして、マスクを手放して
「耐えられない苦しみに勝て」「僕は諦めない」
ってくるの、良すぎませんか。
多分この歌詞でいうはファンのことなんじゃないかなと思うんですが…。
パフォの時には変わってたジュホさんの部分の歌詞に
「僕の顔を見て 僕ももう笑ってるよ」とか言ってるんですが、これはオタクに話している……。
「幻想の中のあなた達だから見れる夢」って歌詞もあるんですが、幻想=Fantasyなんですよね…。SF9のファンダム名はファンタジーなんですってね……。ね…………。良い。

まとめ

いや〜〜本当に。よかった。
私前にThe Stealerのパフォについて書いた時↓

ダンサー見切れてるのだけ気になる。
とか書いてたんですけど、そういう気になる箇所もなかった!!
(まぁ今見返したらちょっとカメラマンは見切れてたけど、正直メインに気を取られるので気付かなかった)

スクリーンショット 2021-06-05 17.16.32

それから今回のセットは本当にこの…これだけだったと思うんですが。
すごい豪華に見えた。置く幅を逐次変えてたのをフルカムで知ったくらいには全然わからなかった。すごい…万華鏡の世界。
ずっと綺麗だったし、歌い方とか表現は凄く儚いし。とんでもなくよかった。
私の中ではダントツでよかった。ありがとうSF9。いいものを見ました。

ちなみに私はキングダムを経て、SF9のメンバー全員の顔と名前を覚えました。すごいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?