機会損失(日記、2021/12/3)

・野々原茜さん、お誕生日おめでとうございます。

・え!?もう12月!?

・時間が経つのは速い。速い速いとは言うがこれほど速いとは、と毎月思っている気がする。人生を80年とすれば自分はもう1/4以上を消費してしまっている訳だが、この分だと残りの3/4もすぐに無くなってしまいそうだ。不老不死になりて〜!!

・書いてて「テレビ見てる間に人生終わっちゃった!」ってコボコラを思い出した。

・ガンプラも3箱積んでるし映画も1本見てないしゲームもスタマスは5月の途中で止まってるしcontrolに至っては手をつけていない。大学芋フラペチーノも飲み逃した。なんにもしてない!!

・自分の性格的に、映画やプラモみたいな消費時間の長い行動は、丸一日の休みがないとなかなか手が出ないのだ。

・よくないなぁ。本当によくない。

・そう言いつつ、このまま時間を無駄にして死んでいくんでしょうね……

・あ、最近『ワールドトリガー』って漫画を読んでます。これはすごい。なぜって毎話毎話面白いからだ。戦闘用ボディーに精神を移し替えて戦うので、バンバン欠損したり致命傷を負っても大丈夫なのもナイスアイデアだ。このアイデアのおかげで味方側の強いやつが気軽に戦ってやられることが出来るので、敵味方の強さ表現のバランスが取りやすいのかもしれない。

・最近はそんな感じっすね。

・以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?