探し物はなんですか、見つけにくいものですか(日記、2021/12/4)

・FPSが苦手だ。

・そして、この苦手というのがエイムの問題ではないのである。

・最近Enlistedという第二次大戦ものFPSをしているのだが、この中に砂漠でイギリス軍とドイツ軍が戦うステージがある。自分は専らイギリス軍を使っている。

・敵であるドイツ軍の兵士は砂漠なのに黄緑色の制服(とはいってもかなり彩度が抑え目で黄色に近いが)を着ている。そんなんすぐ分かるじゃんと思うかもしれないが、これが私の目にかかると何も見えないのだ。

・敵の潜む建物に突入する時、誰もいないことを確認して飛び込んだにも関わらず棒立ちのAI兵士が3人くらいいて滅多打ちにされた事がある。砂岩でできた建物の壁に同化して見えなかったのだ。

・ゲームに限らずこんなことばかりだ。スーパーでは目の前に探している商品があるのに目に入らず、人混みに紛れた自分の母親を探すのにも一苦労だ。

・つまり、視界に入っていても、そこから目標物をピックアップ出来ないのだ。背景から分離できないと言い換えてもいい。

・(背景が止まっているのに)動いているものならまだマシだが、動いていないものはかなり見つけづらい。

・「背景から探しているものを分離できない」この症状には名前があるのだろうか?治せるものなら治したいところだが、名前が分からなければ治しようがない。

・このせいで戦車ゲームでも先手を取られて爆散するばかり、FPS系のゲームで気持ちよくなれないのだ。

・僕は切実に、ゲームで気持ちよくなりたい。

・解決案待ってます。

・以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?