面白い!!!!!(日記、2021/12/5)

・黛冬優子さんを描きました。昨日が誕生日だったということもあり……

・やっぱりスーツを着た女性っていいよね。

・身体と顔のバランスがおかしいしポーズも変~!!!!!でも描いてるときは分かんないんだよね、意外と。

・絵、うまくなりて~~~~~。

・そういえば「サハラ戦車隊」って映画を見ました。1943年に撮られたもので、北アフリカを舞台に本隊からはぐれた米軍戦車と敗残兵たちの奮闘を描いた映画です。バリバリ戦中なのにマジモンの兵器をいっぱい持ってきてて、よくこんなん撮れたなって感じの豪華な映画でビックリした。戦勝国は余裕があるなぁ。

・登場人物がかなりあっさり死ぬとこ、戦後の戦争映画にありがちな「カッコいいドイツ軍」みたいなのが無くてマジの悪役なあたりは「戦中の映画」って感じがしますね。面白かったです。

・あ!前も書いたけどワールドトリガーって漫画を読んでます。

・め~~~~~ちゃめちゃ面白い。

・なんでこんな面白いのかちょっと考えたんだけど、王道をふまえている(能力不足を努力とアイデアで解決する、敵側の人間が味方になるなど)点に加えて、「全ての展開がスムーズに進むので、面白くない瞬間がない」というのもあると思う。

・以下、大規模侵攻編のネタバレ入ります。


・たとえば大規模侵攻編で、雨取千佳ちゃんがキューブにされちゃって三雲修さんがそれを守ろうと奮闘する話があったと思うんですけど、その話が終わったあとになんの説明もなく千佳ちゃんが元に戻ってたとことかですね。

・確かに大規模侵攻編が始まったあたりの回で「キューブにされた隊員を戻す方法はわかんないけど、時間をかけて解析すれば戻せると思う」みたいなことをちらっと言ってたんですけど、だからといって「千佳ちゃんをキューブから戻す回」とかやっても冗長になっちゃう。

・だからといってそのくだりをやらないまでか、全く説明もしないというのはすごい。自分だったら書いちゃうもんな、説明。


・ネタバレ終わり。

・つまり、ワートリは面白いとこだけやって、面白くないとこはバッサリカットしてるから面白いのかもな~って考えた、というお話でした。

・マジ面白いからみんな読みな~~。

・以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?