見出し画像

日記

最近忙しくてあんまり日記を書けていなかった

昨日の夜は春みたいな気温で暖かくて、すこしだけ冬が終わりそうで寂しかった。まだ終わらないでほしい
新しいものも、季節も、始まらないでほしい
暖かかったから窓を開けて寝ていたらしく、今日の朝は寒かった。それでもなぜか、パジャマを脱ぎ捨てて寝ていたので意味がわからなかった

英語の時間に、星の王子様を読んだ
今日良かったと思ったところは、怒って泣いている王子様を慰める時、自分が不器用に感じた、みたいなところ。人が泣いている時うまく慰められる人間になりたいけれど、どんな言葉を使っても心の深いところには触れられていないようで、自分の無力さを感じることは多い。そのシーンには共感があったし、美しい文章だなあと感動していた。ちゃんと英語を自分の言葉で解釈できたわけではないけど、サン=テグジュペリめちゃくちゃいい!と思った

午後は、今学期一たのしい合奏の時間だった。今やっているジャズはソロがあるから、やっぱりひとりひとりが頑張らないとダメな部分もある。ひとりで弾く時はうまくいっても、みんなで合わせるとなんか違う、ってなるのが今までのアンサンブルで、でも今日は違った
リズムも音もみんなバッチリ理解して、タイミングも合って、音がハマるってこんなに気持ちがいいんだって思った。マリンバの子が「音楽ーーー!!!」って叫んでておもしろかった。音楽をやっている、って感じがして楽しかったからわたしも一緒に叫んだ
彼が、やっと通して弾けるようになった時はめちゃくちゃうれしくて、がんばったねって言った

もうここからは完成度を高めていくだけ。発表がたのしみだな

そういえば、昨日は誕生日だった。ようやくわたしは18歳になった。なんだか17歳は長かった気がする

色んな人に祝ってもらえて、誕生日プレゼントをくれる人もいたり、チョコをくれる人もいた。手紙を渡したい!!って言ってくれた人もいた。今書いている途中らしい。なんだか、愛されていると思ったし、みんなに貰った分だけの愛をわたしも返せたらいいなと思った

すべて嬉しかったけど、その中でも特に嬉しかったプレゼントは、革細工で手作りしてくれたブックカバーだ。緑色ですごく可愛くて、時間をかけて作ってくれたことが伝わって嬉しかった。一生大事にしようって思った
あとトマトのギフト券をくれた子もいて、意味のわからなさが良すぎて好きだった。あの子も一生大事にしたい人のひとり

誕生日っていいなあ、生きてきてよかったと思った
今日祝ってくれた人もいた。「誕生日、今日?」って聞かれて「昨日だったかも」って言ったら膝から崩れ落ちてた。おもしろい。気持ちだけでうれしい
うれしかった

幸せすぎて消えてしまいそう

240215

ありがとうございます。嬉しいです!