見出し画像

D-56 つわり続編

8週0日目

喉元過ぎればなんちゃらっていうので、
過ぎてしまうと忘れそうなので現状を書き残しておく。
なぜなら、つわりっていうのは十人十色な症状があって、最初は自分が何がだめかも分からないから。

まず、
食べ物の匂いも映像も無理になった。
好きなアイドルのYouTubeでも食べものが出てると観られない。
匂いは、冷蔵庫の中の匂いさえもつらいので、息を止めて開け閉めしてる。
写真も無理なので、oisixも夫に全部選んでもらっている。


ただし、まだ一度も吐いてはない。
胃液が迫り上がってくる感じはある。

あと、ガスが溜まってるのがすごくわかる。
おならというより、上から出したい感じの。

本当に、本当にありがたいのが、
今まで夏場のお蕎麦と(彼はお蕎麦を茹でるのがとても上手なのでお任せしている)週末のレトルトカレーくらいしか断固として自炊してくれなかった夫が、
残業して帰ってきて、oisixのkitをひとりで作って食べてくれる!
ありがたい…
この気持ちを忘れちゃいけない。

夫がご飯を作って食べている間、私はリビングの扉と、ベッドルームの扉を閉めて、ベッドルームに篭城。
ひどい時は、近くの家からもご飯の匂いがするので窓も閉めてアロマも焚いている。

そして、
割と常に胃がむかむかしているので、
右下にしないと寝られない。
加えて、上の脚を前に出すとお腹が圧迫されるので、脚の下にクッションを敷いている。

お腹が減り過ぎても吐き気が出てくるので、だめっぽいことは分かってきたけど、
とにかく量が食べられない…
食べられるものを少しずつ、3時間おきくらいに食べるしかない。

なるべくご飯以外の家事はしようとしているけど、
ご飯もあまり食べられないのと、在宅勤務でずっと家にいるので、へろへろすぎて長くは動けない。
お昼寝が必須。

夜寝る前に飲んでいる葉酸のサプリメントも、毎晩壮絶な戦いになるくらい嚥下しづらい…
食欲なさすぎるからかなあ。
ポポンエスプラスに戻した方が、糖衣だし飲み易そうだけどビタミンAが多いのが心配で…

食いしん坊なので、ご飯を食べられないのがとにかくつらい…
王将行きたい、油そば食べたい、ビーフン食べたい、回転寿司行きたい…
文字で想像するのは平気なので、最近この文字列が頭の中をぐるぐるしてる。

胃腸炎の時は、
ご飯食べたくなって、食べたいもの食べて、束の間の美味しい!幸せ!の後に吐いて、でまだ精神的には良かったんだけど、(良いのか?)
つわりは食べてる途中も気持ち悪いので全然幸せな気持ちになれない。笑

そんな中でも食べれているのは…
ブーム順に
・炭酸水+レモン汁
・カルピスソーダ(普段炭酸飲料飲まないのに)
・蒟蒻ゼリー桃
・納豆
・飲むヨーグルト 桃かアロエ
・たこ焼きをちょっと(自分の中の強烈な関西人のDNAを感じる笑)
・冷凍大学芋
・じゃがりこ・ポテチ
・冷たいお茶

基本的には温かい物が苦手みたい…
お素麺も一度食べたらしんどくなったので、今やめてるけど、もう一回くらいトライしようかな…

とにかく、
つわりがあるってことは、赤ちゃんが成長してることだと信じて耐える…!

#妊娠初期 #つわり #8週目 #プレママ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?