D-14 排卵チェック

概要

排卵確認(2020年5回目の排卵)

流れ

今日も18:00に予約して、19:00に内診。

長い…

内診で、内膜が11mmくらい、

右には大きい卵なく、左の一番大きい卵胞が17mmになっていて、形も萎んだような形になっていたので、排卵後でしょうとのこと。

着床を助ける、黄体ホルモン剤のデュファストン5mgを、朝夜2錠ずつを10日分処方された。
(絶対食後じゃないとだめっていうわけではないとのこと、朝ごはん抜いても飲んでいいよって言われた)
この薬を飲み終わって1週間して生理が来なかったら検査してみて、とのことだったけど、
それって普通の生理周期より早いような…
まあ、3日の差ぐらいあまり気にしない(でいられるといいな…)

次回

生理1日目〜5日目に来院。
(何するんだろ←)
✏️_ここの病院はネットからも予約できるらしいので、次回の日程が決まってなくて受付で予約できない場合は、ネットから要予約。

ちなみにここは、クレジットカードで支払いができるのでとっても助かる…!
以前、幾らからとか決まってますか?って聞いたけど、数百円からOKですよ!だって。
前の病院は、受付してからコンビニ行ってお金下ろしたりしてたので、嬉しい。
今の時代あんまり現金おろして持ってることないよね…

お会計

==============
保険外 2,500円(超音波検査)
再診料 129点
医学管理等 10点
投薬 193点
4月24日 3,750円
累計 33,828円
==============

デュファストン飲み初めてしばらくしたら、胸がすごい張ってきて痛くなってきた…
PMSを強くしたものが長期間続くようなものなのかな…

#不妊治療 #妊活 #排卵確認 #デュファストン #PMS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?