見出し画像

0637 選挙違反、統一教会、失言・・・ 山際氏や葉梨氏より悪質なのに なぜが林外相を叩かないメディア

葉梨法務大臣の辞任が
決定的というニュースが
今朝、報道されました

山際氏に続いて
いよいよ辞任ドミノで
岸田内閣が末期的な
状況になってきましたが

どう考えても不思議に
思うことがあります

山際氏も葉梨氏も
統一教会との関係や
失言等があったので
メディアや野党が
騒いでいるのでしょうが

選挙違反という犯罪や
国際会議での頓珍漢な発言など
本来なら大騒ぎするような
問題人物について
ほとんど報道されず
メディアや野党も騒ぎません

それは林芳正外相です
地元山口の副知事が送検され
多くの県会議員や県職員が
事情聴取を受けたのに
大手メディアは沈黙です

これが安倍さんや菅さんなら
連日連夜、お祭り騒ぎで
採り上げていたはずです

さらに、後援会長と
統一教会の関係も深く
格好の的のはずなのに
これまたほぼ沈黙です

G7の外相会議では
中国についての発言を
他の外相からたしなめられ
日本の恥をさらしました

しかし、これまた
地上波メデイアは沈黙です

少なくとも、今回の
葉梨法相に比べたら
数段問題で、悪質なのに
沈黙するメディアを見てると

関西生コンとの関係や
北朝鮮との関係があり
統一教会との関係も
発覚したのに
なぜか騒がれず
メディアに守られている
「反安倍」の辻元清美と
同じ臭いを感じます

林外相と言えば「反安倍」で
「親中」「媚中」の代表です

彼を次期首相にできたら
中国は「戦わずして勝つ」
という戦略が成功します

だから、今、スキャンダルで
傷をつけるなという「指令」が
メディアに出ていると
思わざるを得ません

「超限戦」「情報戦」という
戦争は既に起こっています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?