見出し画像

0507 日本人より外国人を優遇する政治家やメディアの正体

今、多くの国民の
政治への不信感の高まり
テレビ離れの加速が
どんどん進んでいます

その原因はいろいろあって
一つではないですが
非常に大きいのは
「日本や日本人を軽視し
 外国人を優遇する」
という姿勢だと思います

岸田首相の
「外国人留学生は宝」
という発言は多くの日本人の
疑問と反発を招きました

日本人の大学生には
高額な利子を取る
「奨学金」という名の
金融商品を買わせて
苦しめているのに
中国人の留学生に対しては
授業料だけでなく生活費や
本国との飛行機代まで
面倒見てやるという
徹底ぶりです

拉致被害者家族と
バイデン大統領の面談は
ほとんど採り上げないのに
「BTSが大統領と面会」は
嬉々として長時間報道・・・などの
テレビの「韓国推し」に
嫌気がさして
見なくなった人もいます

米国でトランプ大統領が
あれだけ支持されるのは
「アメリカ ファースト」
を常に主張するからです

しかし、日本では
「ジャパン ファースト」は
なかなか言えない雰囲気が
今まであったことは事実ですが
少しずつ、主張する
政党や政治家も現れたので
今後に注目しています

そして、自分の経験も含め
「ノット ジャパン ファースト」で
外国人に対して優しく、
などと主張する人の多くは

本当に外国人のことを
大事にしているとは口だけで
自分らのイデオロギーや
自分らの利権のために
きれい事を言ってるのです

学校にいた時も
日頃は「外国人と仲良く」とか
「多文化共生」などと
声高に言う人の多くが

国際交流事業で
自費での外人との食事会や
ホームステイのための
ホストの受け入れなどには
非常に冷淡でした
(お金が出る時は来ますw)

本当に外国人のために
動いている人は
声高に言ったりはしません
エセ人権派、の正体を
見極めることが大切ですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?