見出し画像

おうちdeフォーは塩らーめんを使って

外食のフォーが好きなので、おうちでもできるかなと市販のフォーセットを買ってきて作ってみたことがあるのですが、ゼンゼン美味しくなくて「やっぱりお店じゃないとダメかな~」とガッカリしたことがあります。

魚醤なのかな?スープのにおいもおうちでは気になるし、味自体もお店のと全然ちがったんですよね。ゲーッという味で"(-""-)"。

それがある日、塩らーめんを食べていた時に、

「この味フォーじゃない?!!」

とひらめきました。早速残っていたフォーの乾麺を茹でて試してみると、ほんとに私的お店のフォーの味になりました!

やり方はカンタンで、茹でたフォーの麺を、塩らーめんのスープで頂くだけ。

らーめんの麺が残るって?

私の場合は、普段から袋麺を一回で全部食べてしまうことはあまりなくて、茹でる前に麺を半分に折って茹でて、スープ用の調味料も少しだけ使って食べることが多いのですが、残りは適当に袋を折り曲げるくらいで保存しておいても、次回食べるときそんなに味は変わってないですね。

-ちゃんとした人は密閉容器で保管すれば大丈夫かと(*^。^*)

ちょっとした新発見でした。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?