表紙33

【途中経過 2020年1月22日】[note0035]

こんにちは。

タイトルを見て「あれ?今日って22日だっけ?」と思わることを承知でこのタイトルにした、お絵描き研究家Ryoです。
理由は後で説明しますね。


僕はイラストのお仕事をしたり、デザインのお仕事をしたり、うさぎ雑貨とキャンドルのお店を経営しながら雑貨作りをしたり、生徒さんにブランド作り(絵の描き方・物語の作り方など)のレッスンをしたりしています。

このnoteでは「退屈な日常に楽しさを。一般人でもクリエイターになれる!」をモットーに。
「1人でも多くの方の人生を楽しく出来るように、誰かの可能性のきっかけになるように」と、そのきっかけの1つとして絵を通じてお伝えしたい
ということで配信しています。


今日は【途中経過 2020年1月22日】というテーマでお話ししていきます。

前回の記事はこちら

目標まであとどれくらいでしょうか?
現在僕のダッシュボードはこんな感じです。

ダッシュボード2

今回はキリが良い数字になったので、ダッシュボードの公開をしました。

ありがとうございます。
これだけの方に見ていただいたり、♡を押していただいたりしています。

フォロワーさんは46人。
前回の記事から14人増えました。
目標の1000人まで残り954人!!
まだまだです。

♡も少しずつ増えていっています。目標の1記事100までも、まだまだですね。
一番多い記事で♡30

この記事です。
【あなたはなぜnoteをやっているの?】

自己紹介のように読んでいただくために、マイページの上に固定していることもありますが、この記事が一番多いことが嬉しいです。

そして、ワーストもやっておきましょう。
一番♡が少ない記事はこちら。
【絵を描くことに対して他人の意見をどこまで取り入れたらいいの?】


改めてきちんと読み返してみました。
なんとなく原因としてわかったのは、もしかしたら「タイトルとまとめがQ&Aになっていないかも!」

Qが「他人の意見をどこまで取り入れたらいいの?」に対して、A答えは「他人の意見は自分の絵の事を考えるきっかけになるよ」というまとめ方をしています。
内容をしっかり理解していればわからなくもないですが、この文章だけを見ると答えになっていません。

このとき僕が言いたかったことは、
「一番大事なのは自分で考える事。他人の意見に振り回されることは、自分を見失ってしまいますので適度に聞いておきましょう。」という答えです。
続けるなら、
「心から納得する意見は取り入れてみる。納得できないものは納得しなくてもいい。だけど、どんな意見でも自分の絵について【考える】ことのきっかけになってくれますよ。だから、いろんな人に意見を聞くことは良いことですよ」
こういうまとめ方が良いと思いました。

修正前の記事も見ていただきたいので、あえて残しておきたいと思います。
そのうち、こっそり前の記事を修正しておきますね。


他にも♡が少ない記事がありまして、それについても考えてみたいと思います。
この記事です。
【一般人からアーティストになるには何が必要?】

結構簡単な答えの記事がワーストの2つになっているような気がしますね。
でも、本当は深いんですよ。
当たり前のようで、なかなかできていないことをお話しにしています。

言葉にすれば、その文章だけを見れば簡単(単純)に見えるんですね。
きちんと考えながら読んでいただけると、経験者にはわかることですし、未経験者には案外出来てない人が多いということに気付いてもらえると思います。

とはいえ、空いた時間に読んでいただく記事でも、じっくり考えながら読んでもらう記事にしていかないといけないのは、僕の方ですよね。

いかに自然に、じっくりと考えて読んでもらえるような楽しい記事が書けるか。
この辺を今後の課題としてプラスしていきたいと思います。

◇◇◇◇◇◇

あとがき

今日は【途中経過 2020年1月22日】というテーマでやってみました。
このタイトルにしたのは、全体ビューが10000、♡の数が500を達成したのが2020年1月22日だったからです。

こうやって書いた記事をもう一度見返すっていうのは、自分にとっても面白かったです。
記事を書くのに時間がかかってしまうので、二回ぐらい読み返してすぐに配信してしまうので、今回のようなタイトルとまとめの違いのような事が起こってしまうのだと思います。
なるべくなくしていきたいですが、noteというのは便利で、いつでも記事を修正できます。

このnoteの特性に頼って、ある程度の見返しはしますが、新しい記事はそのままの勢いに乗せて配信し続けたいと思います。
考えすぎて記事を配信できなくなるよりは、リアルタイムで想いをお伝えできればと思います。

そして、このダッシュボードというのは、本当に役立てていきたいと思います。
数字を見るだけではなくて、原因を考える。
絵の描き方にも言える事でしたね。

こんな感じで今後も良い配信が出来るように頑張りますので、よろしくお願いいたします。


◇◇◇◇◇◇

今回のお話しの内容が良かったり楽しめた方は
♡やフォローよろしくお願いいたします。

♡はnoteにログインしていなくても出来ますので、こっそり応援して下さる方は、こっそり♡を押してみてください。
僕もこっそり喜んでおきます♪

応援してくださる方、下にある【サポートする】を押していただくと金額を選んだり設定することができます。
投げ銭感覚でしていただけると、今後の作品作りに役立てたいと思います。

アフィリエイトもしていますので、商品紹介をしている記事があったら、僕の記事のリンクから購入していただくだけでも嬉しいです。
こういうことは隠さずに言っておきますね笑

コメントも大歓迎です。
質問や、話してほしいテーマや絵で悩んでることがあれば、そういうコメントも大歓迎です。
題材に出来そうなお話しは、今後記事として配信していきたいと思います。


今回も見ていただき、ありがとうございました。

サポートしていただいた費用は、より良い情報を発信できる資料や活動に役立てたいと思います。