見出し画像

クエスト#1『夏の画材の売上に貢献せよ!』

モクモクギルド運営(常盤・ろこ・あだち)です!
いよいよ今日からクエスト開始です。みんなでもくもくと様々なクリエイティブにチャレンジしていきましょう~!

ちなみにモクモクギルドの詳細はこちらからどうぞ。


アートボード 10 のコピー

では早速ですが、ギルドメンバーの皆さんへ最初のクエストを公開いたします!!最後まで必ず読んで詳細を把握してから制作を開始してください!

なお、イラストレーターさんとデザイナーさんで担当箇所が分かれるため、指示内容が若干変わります。イラストもデザインも全て1人でやる必要はありません!
詳細は下記にそれぞれ書いてあるので、お読みくださいませ。

無理はせず、できる範囲でやっていきましょう~!

Quest#1
<夏の画材の売上に貢献せよ!>

画像1

【依頼主】
 文具屋さん

【制作物】
 店内用販促ポップ1点

【設置場所】
 文具屋さんの画材コーナー・商品棚上部
 (文具屋さんから設置場所のメモを頂いたので参考までに)

画像13


【ターゲット】
 
小中学生とその保護者

【依頼詳細】
 ・夏休みの宿題で使う画材コーナーを特設コーナーとして目立たせたい。
 ・子供たちが絵を描きたくなるようなポップを作って欲しい。
 ・夏らしくてかわいいポップが良い。
 ・納品時にはどこを工夫したか、ポイントを教えてもらいたい。

【制作時の仕様】
 サイズ / 横:600mm 縦:200mm
 解像度 / 300dpi
 ・「夏の画材フェア」という見出し(ロゴっぽくてもOK)は必ず入れる
 ・他にも適宜、楽しい雰囲気や絵を描きたくなるようなテキストを入れてほしい(無くてもOK)

制作する際のファイル形式はpsdでもaiでもclipでもOKです。

アートボード 10 のコピー 8



【納品について】
6月30日(火)19時ジャストに制作した画像を添付し、ツイートして納品完了!
その際に、「#モクモクギルド第一課題」のタグを忘れずに!(イチは漢数字です。)

アートボード 10

なお、添付する画像サイズはツイッターで見やすいサイズに縮めたり、提案書も作る場合はそこに埋め込むなど、適宜工夫してもらってOKです。

30日(火)19時まで、ではない理由としまして、一斉公開の方がより多くの方の目に付きやすいため、同時タイミングでの公開をお願いしております。とはいえ、もちろんその時間にツイートできないこともあると思いますし、そもそも制作が間に合わない場合もあると思いますので、締切後の投稿もOKです!ゆるっといきましょう~₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

と、ここまでなら普通の制作プロジェクトですが、締め切り後にメンバー同士でスキルシェアするのが今回の企画の面白いところ!


制作パートナーを探す場合は

アートボード 10 のコピー 2

ギルドパートナーを探す場合、下記のようなパターンになります。


アートボード 10 のコピー 6

イラストのみ制作でロゴ制作やテキスト配置などのデザインはその後誰かにやってもらいたい場合、下記のようにロゴが入る場所を想定してイラストを描いておいてください。

アートボード 4 のコピー 3

どちらのパターンを作ってもOKです!制作点数に制限はありません!!笑

パートナーを探す場合、納品時はイラスト部分のみでOKです。(ロゴが入る予定の場所が分かるように一旦テキストを入れておいてもOK)

デザイナーさんを募集したい方は、投稿後にデザイナーさんが見つけやすいように納品時に「#MMGデザイン募集」のタグをつけておいてください。(なのでハッシュタグが「#モクモクギルド第一課題」と併せて2つになります。)

アートボード 10 のコピー 5


逆に、デザイナーさんを探したい場合は「#MMGイラスト募集」でイラストレーターを募集しているデザイナーさんがいないか探してみましょう!

デザイナーさんを見つけたら、リプやDMでコラボしたい旨を伝えてみましょう~!


デザイナーさんにイラスト素材を渡す際ですが、相手の環境によってはその拡張子のソフトがない、そもそも元データの受け渡しは嫌だ!ということもあると思いますので、渡す際は背景透過で移動が自由にできるPNG形式や、レイヤーを統合した状態のPSDなどが安心かもしれません。

アートボード 22

ちなみにですが、もちろん文言の配置などイラストもデザインも全部自分でやっちゃってもOKです!




アートボード 10 のコピー 7

ひとまずイラストは無しでイラストレーターさんを後から探したい場合、30日の納品時はテキストやロゴのみでOKです!


なお、ロゴ配置は下記の2パターンを想定して制作を行って頂くようにお願いします!(イラストもそれを想定して納品される予定です)

アートボード 4 のコピー 3

イラストレーターさんを募集したい方は、投稿後にイラストレーターさんが見つけやすいように納品時に「#MMGイラスト募集」のタグをつけておいてください。(なのでハッシュタグが「#モクモクギルド第一課題」と併せて2つになります。)

アートボード 10 のコピー 4

イラストを見てからポップ作りたいよ!という場合はイラストレーターさんがデザイナーさんを募集し始めてから開始になります。(この場合は実質6月30日19時から開始です)
このパターンで参加したいデザイナーさんは「#MMGデザイン募集」のタグで検索して頂き、使ってみたいイラストを投稿しているイラストレーターさんのツイートへのリプやDMで連絡を取り、イラスト素材を受け取ってから制作を開始して下さい。

イラストレーターさんの作品にロゴを付けたい!というコラボで制作したデザイナーさんの納品締切は7月6日(月)19時まで!
(下記、「③パートナー同士で制作が完了したら」もお読み下さい)

イラストレーターさんにデザイン素材を渡す際ですが、相手の環境によってはその拡張子のソフトがない、そもそも元データの受け渡しは嫌だ!ということもあると思いますので、渡す際は背景透過で移動が自由にできるPNG形式や、レイヤーを統合した状態のPSDなどが安心かもしれません。

アートボード 22

ちなみにですが、もちろんイラスト制作なども含めて全部自分でやっちゃってもOKです!


③パートナー同士で制作が完了したら

ギルドメンバーの素材を受け取って制作したら、必ず制作後に素材提供メンバーには制作物を納品してあげましょう。納品日・納品方法はメンバー間で決めていただいてOKですが、コラボ内容をツイートする場合は「7月6日(月)19時」が納品日となります。

自分のポートフォリオに掲載する際は、必ず自分がどこを担当したのかを明確にするようにしてくださいね。

アートボード 24

この企画で他のクリエイターさんとの交流が自然と発生する点や、どういう形で相手に素材を渡してあげれば使ってもらいやすいか・・・を実体験していただくことを大切にしています。
ぜひ臆せず、リプなどで気になったギルドメンバーには声をかけてみましょう!(DMは開放してくと良いかも・・・)

また、コラボしたいメンバーの数に制限はありませんので、たくさんの方とやり取りしてみましょう!

コラボ後は「 #モクモクギルド第一課題 」でぜひ作品をツイートしてみて下さい!

コラボ作品をツイートする場合ですが、冒頭にもあります通り、7月6日(月)19時を納品時間と致します。コラボ相手のお名前とID(@で始まる名前です)を必ず文中に入れた上で、各自の簡単な担当箇所を書いた上でツイートしてくださいね。お2人で同じ画像をツイートして頂くのは問題ありません!
なお、IDを文頭に入れてしまうとTwitterのシステム上、返信ツイート扱いになってしまうため、文中に入れるようにお願いします。

画像18

なお、この日時以降は自由にツイートしていただいて構いません!この期限内に作れなかった方も、お気軽にコラボしてみて下さいね。

ツイート例
夏の画材フェアのポップを常盤クニオさん(@illustrator920)と制作させていただきました!私はイラスト、クニオさんにはデザインを担当していただきました。
私が工夫した点は~~etc...

④パートナーが見つからなくても大丈夫!

モクモクギルド運営よりイラスト素材やロゴ素材を提供させていただきますので、下記フォルダより各種イラスト素材、ロゴ素材を下記使用許諾範囲内に於いてお使い下さい。


使用許諾範囲について

モクモクギルド運営本部で提供しているロゴおよびイラスト素材データは(以下「素材データ」といいます)、モクモクギルド参加者のみに限り、下記に該当する場合を除き、そのまま使用できます。

————————————————-記————————————————

【1】公序良俗に反する態様で素材データを使用すること
【2】ポートフォリオ用以外の用途で素材データを使用すること
【3】その一部あるいは全部を加工の有無を問わず、素材データとして再配布、または第三者へデータを譲渡すること。
【4】素材データに関し、著作権登録、意匠登録及び商標登録など知的財産権の登録を行うこと。
【5】素材データを利用し、商用として利用すること。

■ご自身のポートフォリオへの掲載は、ご自身の作品とコラボした場合に限り可能です。ただし、その場合はご自身が担当した箇所を明確にし、運営素材部分の著作を主張することは禁じます。
(全体を作ったように錯覚させるなど、不明瞭にすることも不可とします)

■素材データの使用または使用に関連して素材利用者さまに直接または間接的に生ずる一切の損害、及び第三者からなされる請求について、運営及び著作者・制作者は一切の責任を負担しません。

■モクモクギルドはクリエイター一人一人が自信を持ってポートフォリオを作っていくことを願って運営を行っておりますので、常識の範囲内でのご利用のご協力をお願いいたします。

■提供素材に対して作者の営業妨害に当たるような行為、並びに誹謗中傷を行うことを禁じます。

■ポートフォリオにモクモクギルド運営素材を使用された方は、使用した素材の作者名を記入していただくようにお願いいたします。


・その他、質問がある場合は各運営メンバーのTwitterアカウントへお問い合わせください。
 常盤クニオ:https://twitter.com/illustrator920
 はまべろこ:https://twitter.com/rococreate
 あだちゆう:https://twitter.com/ADATI_YU


より高みを目指したいギルドメンバーには
EXクエストモードも用意しました

上記内容に加えて、制作可能な方は以下の条件も加えてチャレンジすると、よりリアルな依頼内容になります。

画像2

【カラーモード】CMYK(ツイート時はRGBでOKです)
【特記】塗り足し周囲3mm + トリムマーク + 裁ち落としガイドライン

アートボード 10 のコピー 9

仕事で印刷データまで制作する場合、ここまで作れるとひとまず安心でしょう!

えっ…そんなの知ってるって??


その他注意事項

今回のクエストで他のギルドメンバーから借りたイラストやロゴデータは、本人の承諾がない限り、第三者への譲渡、及びこの企画やポートフォリオ以外で絶対に使用しないようにしましょう!

イラストやロゴデータを他のギルドメンバーへ渡したことで発生した損害等の保証は運営側では致しかねますので、予めご了承ください。

以上です!

もし課題やこの企画に関して質問がある場合は、この記事へのコメントや運営メンバーへTwitterでお気軽にお声がけ下さい。

健闘を祈ります!


<運営>
常盤クニオはまべろこあだちゆう


第二課題はこちら▼



サポート頂けるととても嬉しいです…次の記事執筆への大きな励みになります><