見出し画像

年収100万上げた方法

私のスペックは以下の通りである。

  • 女性

  • IT業界

  • エンジニア職

2回の転職で得たノウハウを公開する。


わるい転職

  • 年収を下げた転職

  • オファーレターを良く読まない

年収は市場価値だ。
私は市場価値を100万円下げた。
次の転職も現給与をベースに決まる。

最も気をつけたいのは求人票とオファーレターとが異なる場合がある、ということである。

私の場合、求人とオファーレターの職種が異なっていた。

このような状態から脱するため
年収100万強とキャリアに則った転職を叶えた方法を記す。

登録するサイト

登録する転職サイトは2種類です。

  1.  ご自身の業界もしくは職種に特化した大手転職サイト

  2.  JACリクルートメント

必ずご自身の業界と職種に特化した転職サイトを使ってほしい。なければ大手転職サイトをお勧めする(マイナビエージェント、リクナビNEXT…)
この2つのサイトを使い分けることがコツである。
最初からJACリクルートメントでやると失敗する。

JACリクルートメントはプル型であるため自分から行動できない人は転職が全く進まない。そもそも疲弊して生活に精一杯の人間が自ら行動するのは酷だ。なるべく情報は口を開けてれば入手できる状態にする。

そこで大手転職サイトだ。

他の転職エージェントより「とりあえず送っとけ求人」も少なく、プッシュ型で情報の一元化が早い。
弱小転職エージェントのマイページと比較すると使いやすく管理がしやすいのも利点である。

つまりご自身の

  • 業界・職種の求人情報の質を揃え

  • プッシュ型で

  • 高速で一元化

これを実現する。

もし多数の転職エージェントとマッチングさせるようなサイトを使われているならば辞めてほしい。

私はAMBIを一回目の転職で利用した。

不特定多数の転職エージェントから紹介が届き、どれが一番良い求人かそしてどの転職エージェントを信じればいいのか特定できなかった。

AMBI は複数のエージェントがぶら下がっただけのまとめサイトである。ガチャみたいなものだ。

クライアント対エージェント
1:Nの状態は回避すべきである。

だから大手転職会社を使えと言っている。

少なくとも
1:1であり

転職フローチャートに則ってとにかく一歩を踏み出せる。

JACリクルートメントを使い倒す

JACリクルートメントは以下の特徴を持つ

  • 良質求人を取り扱うハイクラス転職専門

  • 高確率で年収が上がる

  • エージェントが企業採用担当以上に会社のことを理解している

やり方としては、大手転職サイトで一元化した情報から良質求人を抽出し、JACリクルートメント経由で応募をする。

この方法はグレーである。JAC リクルートメントのポリシーとして他社紹介の求人を紹介してほしいはNGとされている。だからご自身で上手く誤魔化してほしい。

この方法によるメリット

  • 集約した情報の中から良質な求人を取り出せる

  • 求人、会社の理解度が高い状態で面接に挑める

  • 面接対策、テスト対策用の求人は大手転職サイトから挑める

※加筆中



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?