見出し画像

自己紹介・アートを始めたきっかけ

自己紹介

note挫折経験者ですが、
伝えたいことが増えてきたのでまた始めます!

Ikumiと申します。
1993年東京生まれ、双子。

IT企業で働きながら、副業で似顔絵やアートを売ったりしています。

副業は少しずつお客さまが増え、今では本業を上回る収入を得られるようになりました。

好きなこと

母がインテリアデザイナーだった影響もあり、上質なインテリアを見るのが大好きです。

コロナ前はよく海外に中世の内装を見に行っていました。(ベネチアとNYが特に好き)

あと、二匹の飼い猫と昼寝するのも好きです。

ティモ&ラモ

なんでIT企業?

大学では経営戦略を学びながら複数のインターンに参加しました。インターンを通じてITの重要性を肌で感じたため、プログラミングを極めます。

就活はインテリア業界も視野に入れていましたが、今のIT会社に出会い、伸び伸びした社風や自分の能力を活かせるところに一目惚れして入社。

現在はシンクタンクの部署で、最新技術に関する調査等に携わっています。

アートを始めたきっかけ

幼少期から美大卒の親族に囲まれていたこともあって絵を描くことやものづくりが大好きでしたが、社会人になるにつれてアートから遠のいていきました。

副業であるアートを始めたのは、コロナで在宅時間が増えたことがきっかけです。

「何かを作りたい、描きたい!!」という自分の創作意欲をインスタで発散したことから全てが始まりました。

↓詳しくはこちらの記事へ

このnoteに書きたいこと

noteには私が絵を売るようになったきっかけや、インスタ活用方法などを残していこうと思います。

いつの日か、私の声を必要としている誰かに届くかもしれない。

そんな期待を込めて記録していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?