まる

ときどきお芝居やったりもしつつ、基本フルタイムで働きつつ、夫との人生も楽しみつつ。 色…

まる

ときどきお芝居やったりもしつつ、基本フルタイムで働きつつ、夫との人生も楽しみつつ。 色んなことに興味のアンテナ伸びちゃうし、ひとつに留まれないけど、そうあり続けたいなぁ。

最近の記事

乱薔薇ランデブー配信視聴検討中のあなたへ

11/03(水)~11/07(日)にやるチュルッタ白菜「超時空乱薔薇ランデブー」 の、配信アーカイブを検討してくださってるお客様に質問されて、色々かみ砕いて説明しまくったのでここに、まとめておきます 基本的にはこのサイトに公演詳細載ってますのでね~ だいーぶ、いちいちかみ砕いてるのでまどろっこしいかも? 「配信気になるけどちょっと聞くの苦手で…」っていう方向けね、良かったら読んでね。予約してね。 ◆「配信特化回」「通常配信回」の違い 11/6(土)17:00上演回が配

    • 今更オッドタクシー4話に遭遇した話

      先日オッドタクシーをやっとこさ完走した。 放送当時1話見て、セトウツミの人だし絶対好きだな~とは思いつつ 舞台稽古やなんやかんやでバタバタしてたら追えずに録画が溜まってしまった。 おそらくこのアニメの一番の大仕掛けには1話からそうだろうな~と薄々思っていたので、最終話を終えて世間の大好評にはそこまで「見なきゃ!!」という気持ちにはならず、勿論いつかは観る気で録画は消さずにいた。 満を持して視聴したオッドタクシーは、仕掛けの部分は予想通りではありつつも、とんでもないラストと

      • 今日もまた下書きの山

        あのね、結局ね、この前ノート引っ張り出してきてからね。書いては下書き途中保存の山積みになっちゃってるのよ。 なんかちゃんとテーマに沿って書こうとか、してるの。うける。 フィーリングで書くって言った傍から、よ。 Twitterの延長でやるっていったのに。 やっぱ上手いこと言いたいしまとめたいし読まれたいのか。 This  is 自意識 Thank You!! 腰を据えて書こうとするとすぐ「~なのだ」とか堅め(当社比)の文体になるのあれなんなんですかね。 そんで硬い文章

        • Twitterの延長線のようなもの

          誰かに見せるための、見られるかもしれない文章を書くというのはやはり壮絶な自意識との闘いなのである。 表に出す以上はどこかで反応を欲しがってしまうし、Twitterはまだ気楽な位置づけだったけれど、前より少しだけ外の世界に出たので自意識ができていた。 そんな中、フリート機能ができた時は、結構使ってた。 何だよインスタぶるなよ!とか言ってたし。 インスタはお店の情報とか見る用専門で、陰キャはTwitter一択だぜ!まじで。とか言ってたけど、結局結構使ってた。 そして、そのフ

        乱薔薇ランデブー配信視聴検討中のあなたへ