ikuta83com

楽しくコンテンツビジネスを始めよう!をモットーに、シニア世代が自分で稼ぐスキルを身につ…

ikuta83com

楽しくコンテンツビジネスを始めよう!をモットーに、シニア世代が自分で稼ぐスキルを身につけて、リタイア後のセカンドライフを充実させるためのビジネスノウハウ、Webマーケティングやビジネス自動化の仕組みを分かりやすく、コンテンツにして紹介しています。

最近の記事

明日の日本を真剣に考えよう!

戦後復興に向けて国民が一丸となって働いていた昭和の時代、 企業は社員を大切にしていました。 「人は石垣人は城」と歌われていたように、 企業は社員を家族のように大事にし、社員は会社のために 身を捧げる思いで働いてきました。 国民が明日の希望を抱いて働いてきた結果、 日本は経済復興できたのです。 一時は世界第2位の経済大国にまで昇り詰めたのですが、 今の日本の現状は韓国にも遅れをとる、 というまったく惨めな状態です。 何時から日本は三等国になり下がったのでしょうか? 政

    • コロナ禍による働き方の多様化

      アメリカやイギリスでは平均賃金が4割も上昇しているのに日本はいまだに横ばいで企業は賃上げには後ろ向きです。 「コロナが終わっても元には戻らない」これはアメリカの大手メディアで言われたことです。この言葉どうり全てのビジネスはやり方を変えざるを得なくなりました。 変化に対応できなかった所は、おそらく廃業に追い込まれるでしょう。旅行代理店の大手「HIS」は店舗の時代は終わった、と語っています。 売り上げは昨年の対比90%減で店舗の3分の1を閉鎖することを決定しました。 今ま

      • 苦しみの報酬は経験である

        人は何かを成し遂げようとする時は苦しみの連続です。 その苦しみの後に成果が出る喜びがあり、それがあなた 独自の経験となり、人々のためになるのです。 その貴重な経験を生かして中高年の方々がリタイア後の セカンドライフを充実させるための、人助けをしながら、 資産を作る方法があります。 あなたの人生で培ってきたスキルや経験を価値提供して悩んでいる人 困っている人に対して、知識の価値提供する対価としてお金を頂くビジネスです。 誰でも人生で貴重な経験をしています。その経

        • シニア世代が抱える恒常的な悩み

          日常的な男性の悩み 自分に自信が持てない! 将来に漠然とした不安がある! やる気が起きない! 無気力になってしまう! すぐにあきらめてしまう! 自分に価値がないと感じてしまう! 消極的やネガティブ思考になってしまう! 50代~60代の男性の悩み 社会的に孤立している! 仕事が見つからない! 親身に話す相手がいない! 人脈を整理したら孤立してしまった! 友達もいない! 行政は助けてくれない! コロナ禍による働き方の変化 オンラインワークが慣れてし

        明日の日本を真剣に考えよう!